※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
ココロ・悩み

日立市で評判のいい心療内科ないですか?子連れで行くことになりそうですが…

日立市で評判のいい心療内科ないですか?
子連れで行くことになりそうですが…

コメント

ななちゃん

子連れで大丈夫かは分からないのですが、永井ひたちの森病院がいいと聞いたことがあります❗️

子連れでの通院は何かと大変かと思いますので、思い切って、すくすくセンターとか保育園に預けてしまうのもいいと思いますよ🎵

  • うき

    うき

    預けるのって当日でもいいんですかね?預けかたも分からない😅

    • 5月2日
  • ななちゃん

    ななちゃん

    当日預けられるところは基本なくて、どこも緊急の場合のみって感じです😅💦

    私が婦人科に通うのによく使ってたのが、神峰町の子どもすくすくセンターだったんですけど、事前に登録が必要で、年会費2,000円と1時間350円の利用料がかかります❗️預ける時は7日前までに電話予約が必要です📞料金は預ける時に当日前払いになります💴
    http://www.lifecarehitachi.or.jp/index.php?action=pages_view_mobile&block_id=324&nc_session=167f89eed6a0ceb1e7ddc3fc6603baa2

    あと、おおくぼ保育園にも何度か預けたことがあるのですが、こちらも事前に登録が必要ですが、年会費はかからなくて、一時間あたり200円と安いです🎵
    ただ、毎月20日から翌月分の予約が始まるのですが、電話予約ができないので、9時前に保育園に行って申請しないと予約取れないことも多いので、月に1日だけ病院かかりたいって時はちょっと不便です😭
    しかも、支払いが一ヶ月分まとめて郵送で来る払込票みたいなのを持って、銀行か市役所(支所)に行かなくてはいけないので面倒です💦
    https://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/005/003/p045697.html

    そこで私がよくお世話になってたのが、私立のつくしんぼ保育園です✨事前に登録が必要なのは一緒なのですが、1時間220円で預けられて、空いていれば数日前に電話すれば大丈夫だったりします👌基本は早めに連絡欲しいとは言われますが😅
    あとは、有料ですが、お昼が給食なのとおやつが出るので、自分で用意する手間は省けます🎵
    http://suwafukushikai.ec-net.jp/tsukushinbo/

    とりあえず参考までに私が利用したことがある一時保育の情報をお伝えしちゃいましたが、ご自宅とか病院の近くでお世話になるのが楽だと思いますので、連休明けにでも問い合わせてみるのをおススメします😊

    私の勝手な想像ですが、心療内科をお探しということは、たまにはお子さんから離れてゆっくりご自身と向き合う時間も必要なんじゃないかなと思います❗️
    最初は登録の手間はかかりましたけど、私は思い切って朝9時から16時くらいまで預けて、病院行ったあとに映画とか楽しんでリフレッシュしてました😆

    病院のことは詳しく分からなくて申し訳ないのですが、少しでも参考になれば幸いです✨

    • 5月2日
  • うき

    うき

    詳しくありがとうございます!
    子供ってより旦那なストレスで心療内科かな?って感じです。
    子供もイライラする時はあるけど旦那の比になりません!
    でも気分転換に預けるのもいいかもですね😊

    • 5月3日
あずき

私はみどりクリニックに行ってます。
とりわけ良いというわけではないですが、他に良いところがないのでそこに行ってます。
曜日によって女医さんもいますよ。
たまにお子さん連れで来てる方もいますが、曜日や時間帯によっては待ち時間が多いので、お子さんが退屈してしまうかもしれませんね(>_<)
薬局は外出してても大丈夫なので、私は待ってる間に買い物してたりしてます。

ちなみに、永井ひたちの森病院にも一時期通っていましたが、話は聞いてくれましたが、明らかに薬が合ってなくて体調悪いのに薬を見直してくれなくて、みどりクリニックに変えました。
あと、そこはリハビリ?もあるので、ロビーで待ってると、いつも来てると思われる年配の方々の話し声がうるさくて嫌でした…。

  • うき

    うき

    んーネットでみどりクリニックはよく出てくるんですがいいか分からなくて💦初めて行く感じです。もしかしたら何か精神疾患かな?と思って…
    そういう診断もしてくれますか?

    • 5月2日
  • あずき

    あずき

    気になる症状があるのでしょうか?
    診断テストとかはやるかわかりませんが、基本的には話を聞いてそれに合った薬を処方してくれます。
    ちなみに、初診は予約制ですが、2回目からは予約はいりませんよ(^-^)

    • 5月2日
  • うき

    うき

    ありがとうございます。
    なんか鬱っぽいって言うか…
    体調不良もストレスからきているような気がして…

    • 5月3日
  • あずき

    あずき

    他の方への回答に「薬は飲みたくない」と書いてありましたが、心療内科に行けば基本的に薬物療法なので薬を処方されます。
    診断だけとか話を聞いてもらうだけとかなら、カウンセリングとか市や県でやってる心理相談みたいなところの方がいいと思います。
    あとは、診断だけでしたら、ネットでもうつチェックリストとかあるので探してやってみてはどうでしょうか?

    • 5月3日
あゆ

みどりクリニックは心療内科ありますが 予約制です。
私は大甕の大原神経内科クリニックに行ってますが、ここもいいわけじゃないです。
先生の入れ替えがとにかく激しいです。
でも予約しなくても診てもらえて薬を処方してくれるのでここにしてます。

個人的に日立はいい心療内科ないから水戸とかの方が評判いいとこあると思いますよ。

  • うき

    うき

    水戸ではいいとこありますか?
    もしや精神疾患かな?と思い受診を考えている感じです。

    • 5月2日
りい

ちょっと話がずれてしまいますが、永井ひたちの森病院についてです。
結論から言ってやめたほうがいいと思います。お子さま連れだからとかではなく、病院事態がよくないという理由です。
私は高萩の病院に勤務していますが、永井ひたちの森から患者さんが逃げるように受診してきたりします。うちは心療内科はないんですが。とにかくいい評判は全く聞きません。
クチコミなどよく調べていかれたほうがいいと思います。
心療内科って怖いです😢

  • うき

    うき

    口コミがどこもどっこいどっこいな感じで…(ネットで)
    地元民じゃないのでこちらで聞いてみました。
    心療内科こわいですよね💦
    薬は飲みたくないので病名とかだしてくれるところないかな?と…
    原因ははっきりしてるので病名さえ診断してもらえば動きやすいかと思ってました。

    • 5月3日
E♡まま

永井ひたちの森に産後に心療内科に受診しました。

結論から言うとあまり良くなかったように感じます。
先生は良い方だったと思いますが、じっくり話を聞いてくれるわけでもないし…わたしは辛くてここに来てるのに…心療内科ってこんなもん?という感じでした💦

わたしは別の病院に変えました💦
日立市内ではないのですが、産後うつ専門の先生がいるところに行きました✨
心療内科に一度受診して、別の病院に変えるときには紹介状が必要って言われたので(私は赤ちゃんがいてなかなか紹介状もらいに行けないといって紹介状は必要なくなったのですが)最初に受診する病院は慎重に選んだほうがいいかもしれません😢

参考にならず、すみません💦
うきさんにとって良い病院が見つかることを願います😢✨