※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

生後間もない娘の乳児湿疹治療について、軟膏とローションを塗る順番が分からず。再度軟膏を塗る場合、ローションを付けた後に軟膏か、軟膏だけでよいか教えてください。

生後間もない娘がいますが、顔にポツポツが出来て
今日、出産した産婦人科に行ってきました。
乳児湿疹の一つである、しろうせい湿疹とのことで
ローションと軟膏を頂きました。
沐浴でしっかり泡立ててシャワーで流し、水気をとった後にローション→軟膏と言われました。
沐浴は昼間に行い、指示通り薬を塗りました。
後で気付いたのですが、軟膏が入っていた袋に一日2、3回と書いてあり再度軟膏を塗る場合、ローションを付けた後に軟膏でしょうか?
それとも軟膏だけでOKでしょうか?
病院は既に診察終了のため、もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント

めぐ

軟膏だけで大丈夫ですよ!

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    軟膏だけつけてみます😄

    • 5月1日
ぶーごん

お風呂のあとだけローション付けて
そのあとは
軟膏だけ
ちょいっと塗ってあげれば
いいかなって思います!

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    軟膏だけつけてみます😄

    • 5月1日