※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の育児に苦しみ、記録が少ないことを後悔しています。特に新生児期の写真がほとんどなく、虚しさを感じています。同じような経験をした方はいますか。

産後の後悔があとをたたず、気持ちがしんどいです。

10ヶ月の娘がいます。
初めての出産で、とても楽しみにしており、色々と調べて準備もしていたつもりです。

ですが、産後は慣れない育児に恥骨の痛みや悪露、寝不足もあり、毎日が必死でした。日中は娘と一緒に横になっている時間が多かった気がします。

振り返ってみると、カメラロールには似たような写真しか撮れておらず、娘が目を開けて起きている写真なんてほぼありません。
毎日隣で見ていたはずなのに、何でもっと記録してあげなかったのか、何をしていたんだろうと自分を責めてしまいます。

あと、新生児期の自分と娘のツーショットも2枚程しかなく(出産直後と入院中の沐浴練習の時)、主人も面会に来てくれていたはずなのに撮ってくれておらず、ただただ虚しいです。私は面会に来た主人と娘を撮っていたのに。
退院の時も何故か主人が娘を抱いていて、腹が立ちます…

目の前の赤ちゃんのことで精一杯でしたが、色々と気が回らない自分のことが嫌になります。

大切な一瞬を逃してしまった気がしてなりません。

産後直後から素敵な写真をたくさん撮っている方もたくさんおられますが、抜かりなくて、羨ましく思えます。

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか。

長々とすいません。

コメント

くろみ

私も同じような感じですよ😢初めての出産で毎日必死で写真を撮る余裕なんてありませんでした。私自身 元々写真をあまり撮らないということもありますが、せっかくの我が子を、カメラに収めておけばよかったと、後悔する時もあります。
これから子どもさんと、沢山思い出を残していけたらいいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日必死で余裕なかったですよね😢
    これからたくさん思い出を残していきたいです!ありがとうございます🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も産後うつで写真どころではなかったです🥲
楽しめれば良かったのに…って後悔してるし、夫にももっと手伝ってくれたら楽しめたのに!って八つ当たりしてました🥲

でもそれもいい経験だったな、それだけ必死に生かしてきた!偉い!って思うようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後のメンタルお辛かったですよね😢
    楽しむ準備はしていても、現実は厳しかったです… 私も、何でいっつも写真撮るの私ばっかりなの?と主人に言ったことあります🙍‍♀️
    そうですよね!目の前の命に必死だったと思って、自分偉いって思うようにします😌

    • 4時間前
さあた

私も娘のと写真少ないです💦
出産前後にニキビができてしまい
写真を撮られたくなかったのが大きいです🙄
ちゃんとツーショットで撮れているのはお宮参りの写真くらいかな🥲
それ以外は娘のみか
旦那と娘って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後なんて基本すっぴんパジャマだったので、撮って欲しいっていうスタンスでも無かったです。(でも撮ってて欲しかった)
    私も娘と旦那のツーショットは山ほどあります😢笑

    • 4時間前
いぬず

私も娘との写真少ないです!
特に新生児期…なんなら写真自体少ない…
旦那も一緒にいるのに娘の写真ばっかり!自分とのツーショットは撮ってるのに!

まだ生後10ヶ月、これからたくさん写真撮ったらいいと思います✨(自分にも言い聞かせてます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もですけど、自然と赤ちゃんの写真だけになりますよね💦
    後悔してしまいますが、これからたくさん撮るよう心がけます😢

    • 3時間前