※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
妊娠・出産

自然流産後1週間で診察に行く方の経験について知りたいですか?

胎芽確認前に自然流産をしました。GW中で、次に診察に行けるのが1週間後です。医師には熱がない限り1週間後で大丈夫と言われたのですが、気になって。しっかり胎嚢は出たように思うのですが、子宮収縮剤などを処方されている方もいるようで。子宮収縮剤を処方されなかった方や、自然流産後1週間経ってから診察に行かれた方はいらっしゃいますか?お辛い経験かと思いますが、お答えいただければと思います。

コメント

ことちゃんママ

過去に5wで私も胎嚢は確認後、胎芽は確認前に自然流産をしましたが、その際お薬は特に処方されませんでした。
胎嚢が流れたのを確認した後同じく1週間か2週間後の診察だったと思います💦

何故か普段の生理より出血が少ないくらいで、子宮の中はキレイになってるか不安でしたが次行った時にはキレイになっていて問題ないと言われました!

あきちゃん

胎芽が見えてある程度大きくなったあとだとやはり子宮自体も正常よりは少し膨らんでるので収縮剤使ったりしますが、基本的には生理と同じ流れなので自力での回復を待ちます。熱が出た場合は中に残ったものが腐敗したりすることが原因で抗生剤を飲む必要になるので先生も受診してくださいと仰ってるのだと思います。