
コメント

さや
去年の6月に出産しましたが
確か病院で用意してくれていて
入院中に旦那が区役所に
出しに行ってくれたので
前日くらいに看護師さんに言ったら
用意してくれました!!
陣痛室、分娩室は別になっていて
子宮口が全開になり
もう出るかなってなると
分娩室に移動で分娩台に乗ります(^ ^)
陣痛室には洗面台、御手洗は
ありますよ!!
出産頑張ってください😄
さや
去年の6月に出産しましたが
確か病院で用意してくれていて
入院中に旦那が区役所に
出しに行ってくれたので
前日くらいに看護師さんに言ったら
用意してくれました!!
陣痛室、分娩室は別になっていて
子宮口が全開になり
もう出るかなってなると
分娩室に移動で分娩台に乗ります(^ ^)
陣痛室には洗面台、御手洗は
ありますよ!!
出産頑張ってください😄
「出生届」に関する質問
28w県をまたいだ里帰り中の初マタです💦 持病があり医師の指示のもと服薬を続けた状態での出産となり、産後すぐ赤ちゃんはNICUに入ると助産師外来で話がありました。 NICUに入るとして、その後の費用はどうなるかご存知の…
出生届と同時にマイナンバーカードの申請をし カードは送ってきたのですが マイナ保険証の紐付けがわかりません 旦那の会社で保険証の申請をし 資格証明書はもらいました 会社での申請の際マイナンバーを持って行ってま…
7月前半に出産して旦那がすぐ出生届やら 手続きに行ってくれたのですが、 児童手当って申請後、家に何かハガキとか 届きますか? 全部手続きしたって旦那には言われたものの ちゃんと申請出来てるのか不安で💦 役所の人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さゆ
ありがとうございます✨
市役所に事前に紙取りに行こうか悩んでました(*´-`)
とはいえ昨日からお腹がやたら張るから無闇に外出も怖くて...
色々準備しているつもりでも急に色んなことが気になり始めますね😅
助かりました❗️
出産頑張ります‼️🤗
さや
今か今かと待ってると
何するのも不安になりますよね😅
でもあと少しの妊婦生活
精一杯楽しんでください😆
また何か気になれば
体験談で良ければお話しますので
いつでも☺️