
コメント

おもち♡
座ってやるところからスタートでおっけいです👌⭐️

アニャコ
うちは座ってやってました。
幼稚園行ったら立ってやるようになりました。
立ってやるのは母親では教えられないので…(^◇^;)
おもち♡
座ってやるところからスタートでおっけいです👌⭐️
アニャコ
うちは座ってやってました。
幼稚園行ったら立ってやるようになりました。
立ってやるのは母親では教えられないので…(^◇^;)
「男の子」に関する質問
元夫と子供の面会について 離婚して半年ほどになります。 別居期間があったので、子供は1年以上元夫に会ってないです。 子供は3歳男の子と6歳女の子でパパ好きです。 別居期間中も離婚してからも元夫から子供に会いた…
男の子3人産んで次は女の子希望笑 元々はカフェラテの砂糖なしとかミルクティーの砂糖なし飲んでたくらいなんだけど、 最近はミルクいっぱいの甘いのばっか飲みたくなって飲んでる。 ふと、これは女の子の兆候?!と思…
17w0d 4dエコー 4Dエコーは性別判断には向いてないと理解した上で、 この突起はやはり男の子の可能性が高そうですよね? 助産師さんも、4Dはあまり信ぴょう性無いけどね〜でもこれは付いてるように見えるね〜と言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
そうなんですね!
立ってやるのはオムツ外れてからでも遅くないんじですかね?
おもち♡
全然遅くないと思います😊
うちは保育所行く前に勝手に立ってしてましたが、
うちの保育所では立ってするところがあるので、よその保育所もあるなら自然に立ってするようになるかなと思います😊
が、座ってしてくれた方がおしっこ垂れたり飛ばしたりすることもないのでいつまでも座ってしてほしいのが本音です🙏(笑)