
悪阻でつらい妊娠11週目。息子のお世話に奮闘中。旦那に頼れず悩んでいます。悪阻がひどい時、どうしていましたか?
現在妊娠11週目です。カテゴリー違いでしたらすいません…。
悪阻もあり、なかなか動けないのですが息子のお世話だけはなんとか頑張っている状態です。ただ今日は頭痛に吐き気に悪寒と動くのすら辛く立つのもやっとです。
息子のお風呂と歯磨きが残っているのですが、旦那が帰ってくるのは息子が寝たあとで頼れません。動かなきゃいけないのも分かるのですが…自分が辛いからとお風呂だけ朝に回すのは母親としてどうなのか…と葛藤しております。
2人目以降の妊娠で悪阻が酷かった方は旦那さんに頼れない時はどうしてましたか?
- とうふ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

⁂
明日にしていいと思います!
私自身そうしてました😅
悪阻しんどいですよね。
無理しないでくださいね😔

ちびママ👩
真夏ではないし、お風呂一日くらい入らなくても大丈夫ですよ🙆
朝に回すくらい、なーんにも問題ないです✴
無理せず、体大切にしてくださいね😊
-
とうふ
優しい言葉に感謝です💕
お風呂は諦めて歯磨きだけして寝かせることにします。- 5月1日

きなこもち
ツワリと戦いながらの育児大変ですよね😢
お風呂、次の日に回しちゃって全然いいと思います!
虫歯が怖くて歯磨きはやってました!
でも、キツイ時は本当に必要最低限のことしかしてなかったです!
ご飯も買ってきたのとか、冷食で済ましちゃう日もありましたよ!
無理せず過ごされてください😣🙌🏻
-
とうふ
日中はなんとか動くんですけどね…💦夕方以降になると一気に体調悪くなるので本当にしんどいです…。
優しい言葉をかけられると泣きそうになりますね😭💭
今日は無理せず歯磨きだけして寝かせることにしました。ありがとうございます。- 5月1日

まま
わかります!夕方からあたしもきつくなります。。。
そしてお風呂は主人が仕事行く前に入れてもらうこともありますよ!
とりあえずご飯食べさせて歯磨いてやればたいへんよくできましたです💮
家も散らかったまま洋服も畳めずソファーにつもりにつもって…
今も主人がご飯作ってもらってる間横になってます笑
無理せずにとりあえず一緒に今を乗り切りましょう!いつもお疲れ様です!!!
-
とうふ
お互い辛いですね…!
夫の仕事が朝方出ていくの仕事で、普段は夕方帰ってきてお風呂入れてくれたりしてくれるんですけど、昨日はたまたま遅かったんです💦
昨日は歯磨きして寝ちゃいました!
私もソファーに積み上げてます(笑)
お互いまだ辛い時期続きますが、頑張りましょう💪💪- 5月2日
とうふ
ありがとうございます。
今日は歯磨きだけして寝かせることにします。
優しい言葉に涙が出そうです😭