

えみり
母乳がダメなことはないとおもいます💦

退会ユーザー
胃の中でガスが溜まってて苦しいのかもしれません😭
大人もたまにウップってなるときあるのと一緒で、授乳後にかかわらず込み上げてくるので苦しいみたいです💦
うちはそれに気付くまで、授乳後しばらくしてから白い塊みたいなの吐いたり、いきんで苦しくて暴れたりしてました😭
母乳はげっぷいらないと言われてますが、出してあげたほうが苦しさは半減するかもです😭
うちの子は授乳後すぐにゲップ出ないので、一度寝かせてみて苦しそうにしだしたり、寝ながらゴクンって何か飲み込む様子があったらゲップのサインなのでゲップさせます💨
苦しそうじゃなかったりそのまま寝たりしたら四つ折りにしたバスタオルを敷いて傾斜つけて、顔を横に向けて寝かせてます!
-
おちり
やっぱりガスが溜まってるんですかね😢
うちの子もゲップが上手く出せなくてよく吐いていて、最近ようやく吐かなくなって来たと思ったら次は苦しそうにするようになってしまって🙁
母乳もゲップさせなきゃなんですね、、
寝てくれない時に添い乳してそのまま寝かしちゃってました、、。
起こしてゲップさせてみようと思います- 5月1日
-
退会ユーザー
私もだいぶ悩みましたが、やっとゲップに行き着きました😭
何が原因かわからなくて、ママリで質問してもなかなか解決しないし、病院や助産師さんに聞いても解決しないし、ゲップに気づいたのは2週間前で、あれよあれよと明日で2ヶ月です😂
吐き戻しも減りましたし、いきむ事もあまりなくなりました😊
苦しそうな中で寝かしつけてもあまりしっかり寝てくれないし、ほんとに睡眠不足でした😂
赤ちゃんもやる気なかったらゲップ出してくれないので、気持ち良さそうに寝てしまったらタオル挟んで傾斜つけて寝かす、何かこみ上げくる様子ならゲップさせるって形でいいと思います😊
ゲップ出ないまま寝た場合、寝起きに出る事もあるので、寝起き苦しそうならゲップ試してみてください🥰
今はいろんな情報が分かるだけに混乱しますよね😰
同じ事でだいぶ悩んだので、どうにか解決に繋がればと長文になってしまいました😭
お互い頑張りましょうね🤗- 5月1日
-
おちり
ありがとうございます😢
とても助かります😭
初めての子で分からないことだらけで不安になってしまって。。
頑張りましょう💪💪- 5月1日

ひめじ
私の息子もきばりまくってます(^^;
先生からは、ガスが溜まってるからなるだけゲップを出してあげるように言われました💦ゲップが出にくくて💦
あと、お腹のマッサージもするようにしました!
コメント