![あーぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から妊娠8週で、赤褐色の出血が続いています。痛みはなく、心拍は確認済み。出血後の受診は明日。心拍確認が心配。出血量や腹痛に変化なし。
明日から妊娠8週です!流産の不安💦3日前から赤褐色、黒っぽい出血が続いてます😩過去に化学流産していて、その時のような痛みと出血量はありません。腹痛は全く無く、出血のみですがトイレに座るとポタポタと垂れる時もあるし、ペーパーで拭くとペーパーがけっこう汚れる感覚です😱鮮血はありません。先週の健診で心拍確認できてますが、出血後の受診は明日です。今は安静に横になっている日々です。明日、心拍確認できるかドキドキです。出血初日に連休中でしたが病院に電話をしたら、出血量が増えたり腹痛が出たらまた電話してねと言われましたが症状変わらないのでそれからは連絡していません。同じような感じで出血続いていた方、無事に心拍確認できた方、ぜひコメントください🙇
- あーぼ(4歳9ヶ月)
コメント
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
妊娠初期のから臨月まで出血したり止まったりを繰り返してました😅
なので妊娠中はほとんど安静生活&入院でしたが、元気な赤ちゃん産まれましたよ☺️
今は安静にして赤ちゃんの生命力を信じましょう!!
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
過去に辛い経験があると余計に心配になりますよね。
私は前回の妊娠の時、茶オリが続いて8週で流産してしまいました。(不安にさせてしまったら申し訳ございません)
そして、今回の妊娠も7〜12週頃まで茶オリがずっと続いていましたが、今回は妊娠継続が出来ています!
どちらとも腹痛などはありませんでしたが、今回は自宅安静でほぼ寝たきりでした。
初期に出血した場合は安静にしていることが一番だと先生にも言われました。
-
あーぼ
お辛い経験されたぶん😫今回の妊娠では元気な赤ちゃん👶産んでください❤
ちょっと不安にもなりましたが勇気ももらえました💕赤ちゃん👶次第ですね😌今できる事をやって、信じて待ちます‼💕- 5月1日
-
★
温かいお言葉ありがとうございます!
初期に茶オリが出た時は今回も流産か、、、と思いました。
前回は仕事などに行ってしまい、すごく後悔したので、今回はなるべく動かないようにしてました!
赤ちゃんの生命力次第かと思いますが、かなやんさんが早く安心できますように祈ってます。- 5月1日
あーぼ
臨月まで⁉😵出血繰り返すのも不安でしかたなかったですね😫
元気な赤ちゃん、産まれてくれて良かったです❤
出血はけっこう量が多かったりしましたか?
そうですね、生命力信じて待ちます!😌明日がいい日でありますように…。