![月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
距離なし、嫉妬する友達。あまり詳しくは書けませんが、仕事、子供関係…
距離なし、嫉妬する友達。
あまり詳しくは書けませんが、仕事、子供関係、近くに住んでる、旦那同士も仲がいいことで縁切りは出来ません。
特に仕事は辞めないといけなくなります。
お互い同じ歳で趣味も同じで話が合うし優しくてとても良い人ではありますが、
とにかく嫉妬するし休みの日にランチやお茶などに誘わなかったら物凄く不機嫌になって仕事で意地悪されたりします。
そういう人周りにいますか?
学生の時いましたがすぐ縁切ってました。
友達てか同性にやきもちやかれたり、いちいち拗ねられたりしてもめんどくさいので‥‥
どうしたら適度な距離になれるのか分かりません。
- 月(9歳, 11歳)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
うわぁ。。面倒くさいですね(T_T)
そういう人は拗ねたり機嫌悪くなったら相手してもらえると勘違いしているのでとことん無視ですね(^^)
何されても痛くも痒くもない!くらいの態度でいて、周りとしっかりコミュニケーションを取っていれば大丈夫ですよ🎶
月
本当にめんどくさいです。
LINE返さなかったり無視したら仕事でくだらないことでめちゃくちゃ怒ってきたり、分からない事を聞いたらこんな事もまだ分からないの?って言われたりしてます。
仕事の後に他のスタッフさんと少しお喋りして帰宅したんですが、浮気だと騒がれました‥‥
ランチやお茶したくない理由は完全にうちだからです!
外でとかお金かかるから嫌みたいでうちでご飯食べたりお茶したがります。
掃除が面倒だし、色々用意しないといけないし、ご飯も作らないといけないし本当に疲れるので休みの日にあんまり会いたくないんですけど、
近所に住んでるから今家にいるとかバレるんです。。。
ぽんちゃん
仕事の件は聞かなくていいようにしっかりメモ取って、しっかり覚えましょう。
浮気だと騒がれても、で??だから??でいいと思います(^^)
バレても嫌なものは嫌なんですから徹底して拒否して、職場では他の方を味方につけてはどうですか?
月
ちょっと複雑なんですが、聞かないといけないことがあるんです。立場上その人の許可が必要なんです。
職場は最悪辞めればいいですが、子供も仲がいいので完全に縁切りが難しいんです‥‥
なんとか突き放そうとしてるんですが、難しいです。