
結婚後、夫が家計に協力せず、借金問題に悩んでいます。自分の精神的な強さに疑問を感じ、病気になりたいと思っています。
結婚してから入れる入れると言いながら家庭にお金を入れてもらえないまま2年が経過しました。
最近は私が彼の分の支払いまでするようになり、彼はブラックリストなのでついに私も借金をしないと生活が回らなくなりました。
60万円借りて22は2ヶ月分の住宅ローン分として置いといて、38は旦那に渡しました。
自分でも自分のやってることに引きます。
自分の中でいつか限界がきたときは、自分で分かるだろう、病気になったり精神的に病んだり。
と思いながら、なかなか元気な私。
これはまだまだ私頑張れるってことなのか?
ただただ私がメンタル強すぎるのか?とぐるぐる頭を回ってます(笑)
いっそのこと病気になりたい。
- ずん(7歳)
コメント

メメ
ご、ご主人何されてるんですか…?
そこまでしてご主人と一緒に、と考えられるのはもはや尊敬です
でも、心や体を壊してからでは手遅れですよ…お子さんいるし…

うゆ
なんで病気になるまで頑張ろうとなさるんですか?😭😭
すでにずんさんは頑張れてますよ😭😭
私だったら即離婚です。
生活が回らなくて借金するくらいなら結婚してて幸せじゃないなぁって思います…
子供のこれからの学費とか考えたら、借金が大きくなりすぎる前になんとかしたいです。
-
ずん
はい、私がんばってます。
学費は別で積み立てしてますが、このままではダメと分かっています。
今年一年で絶対に稼ぐから信じてと言われていますが、信じれませんよね。- 5月1日

ゴルゴンゾーラ
借金ある時点でもう離婚が頭をよぎりますね。
ずんさんが何でもかんでも背負いすぎですよ。
旦那様、一生甘えて生活しそうです。
-
ずん
離婚はずっとよぎってますし、言ってます。
ただ今年一年は信じて待ってと言われています。- 5月1日

〇〇
病気になったり精神的に病んだらお子さんどうするんですか?💦これからどんどんお金もかかりますよ😥
ご自分が大丈夫でも、お子さんにとって何が最善か考えてあげて下さい(><)
-
ずん
子供にとって何が最善なのでしょうか。
家族は仲良しなんです、両方の祖父母の全面的な協力もあるんです。フルタイムで働いてる私に代わって全力で祖父母は子供に愛情を注いでくれてるのも分かってます。
ただ何が辛いのか、それは私自身が子供といれないこととお金がないことの2つなのです。- 5月1日

あい
自己破産するのが見えますね^^;
住宅ローン2ヶ月分で22万て、どんな物件なのか気になりますねぇ
-
ずん
自己破産は避けたい、、、
義両親にぶちまけます。
普通のマンションです。もっと安いとこに引っ越したいです。- 5月1日

退会ユーザー
体調に頼らず…
一緒に、現実をしっかり見たほうがいいと思います…
いつか倒れるなり、限界が来てその麻痺した感覚が続けば、反動は全部お子さんに行きます。
親の借金を背負って生きるとか…
子供は親を選んで産まれてるわけじゃないんです。
そんな男にお金使うくらいなら、お子さんが遊んで暮らせるくらい貯金してあげてください…
-
ずん
体調に頼らず、、おっしゃるとおり。
ただ旦那に深刻さを分からせるためにはそうなりたいと自虐的な自分がいるんです。
(その時点でちょっとやばいのか!)
子供のための貯金はなにがなんでも教えずにちょびっとずつ貯めています。- 5月1日

ゆ
あなたは子供がいることこれから子育てしていくこと分かっていますか???まだ小さい子供だから分からないのでしょうけど。。あなたもいずれ働くから余裕があると思ってるのでは?
かなり貧乏ですよね。。子供がどんどん色んなことに興味がでてきて、遊び、旅行、娯楽、できますか???あなた自身の見た目も他から見たらボロボロなのでは?と思います!
ちゃんとした生活ができるようにしてくださいね。。
-
ずん
厳しいお言葉ありがとうございます!!
もっとがんばります。- 5月1日
ずん
そうですよね。ありがとうございます。