※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
妊娠・出産

初の妊婦検診で10w1dと訂正されましたが、赤ちゃんは成長していて、初期流産の可能性は低いと言われました。本当に安定期ではないけど、先生の自信ある言葉に驚きました…。安心できますか?

今日は母子手帳をもらって初の妊婦検診でした。10w3dのつもりでしたが、大きさ的には10w1dと訂正が入りました(´・_・`)が、目安?の3cmは越えて成長しており、心音もはっきり聞こえました。
そこでお医者さんが「これで初期流産の可能性は消滅したから、周りに報告していいよ」とおっしゃっていたんですが、まだ10wなのに本当に初期流産はもうないんでしょうか??安定期というわけではないと思うんですが、ずいぶん先生が自信まんまんに言っていたのでちょっとびっくりしちゃいました…。

コメント

ラクベジ⚑⚐

初期流産は絶対にないとは言えないです。
でも、心拍確認されたら
ぐっと流産の確率は低くなるみたいですよ〜

ぷりり

妊娠おめでとうございます❤︎
Jillさんもおっしゃるように
初期の段階で流産はないとは
ほんとに言えないのが事実です。
妊娠中は出産までほんとに何が
おこるかわからないです(*_*)

とりあえず安定期入るまでは
信頼のできる身内や親友などだけに報告はとどめておくほうが
いいかもしれないですね‼︎

*akira*

私も今まさにその時期ですが、まだ絶対ではないと認識しています。
確かに心拍確認が出来るというのが、一つの節目ではあるみたいですが…
ただ、安定期まではまだ結構あるので、私は迷惑をかけるかもしれない職場の方々にはお話ししました。
お互い身体第一でまず安定期を目指しましょうね(´∀`)

想・煌のママ

初期流産は、心拍確認でき、3センチ超えていたから完全になくなったわけではありません。
一種の目安、流産の確率は少し減りましたよ程度だと思います。
不安にさせるつもりはありませんが、10週過ぎてても、急に心拍止まるときはあります。
それはもっと妊娠後期になってもあります。
初期だからとか関係ないです。

めんま

そうですよねー(´・_・`)
なんか腕はいいらしい先生なんですが、わりとテキトーな感じで半信半疑でした!笑
みなさんの意見のほうをしっかり肝に命じて、これからも穏やかに過ごしていきたいと思います(^o^)