
離婚が決まっているから行事参加をさせろと言われ困っています。私とし…
離婚が決まっているから行事参加をさせろと言われ困っています。
私としては行事参加までさせたくありません。
理由は
・シングルだと話を学校や周りに話ししているにも関わらず行事に元夫が来ると、離婚の理由も知らないのに、更に色々噂が立つ
・シングルということまでならわざわざ子供同士がシングルについて言わないと思いますが、行事などで参加しているのを見ると子供のお友達の親が家で話しするのを聞いて、お前んち訳ありなんだろーと私の子供に言うと思います
・学校にシングルだと話ししてある以上、入学式などの参加者に元夫も出席として出すのは嫌なこと
実際、私もシングルで育ちました。離婚の話をする際私の親に向かって義母が「シングルって大変ね〜、まっ!わたしにはわからないけど笑」と嫌味を言ってきました。
私はそれを聞いてシングルになる理由も知らず、母に向かって失礼な事を言ったと思えています。母もとても傷ついており、そのことについて謝罪はありましたが、謝ったとしてもこちらの気持ちが無くなる訳ではないです。
義母の性格もあるかもしれませんが、親族間でもシングルについて嫌味を言うことがあり、夫はただ行事参加するだけなので関係ないと思いますが、私と子供は色々噂が立ち言われるかもしれません。
その事を考えて行事参加したいと言っているのかと聞くと、何を言われたところで関係ない。息子が行事に来て欲しいと言ってきたときに行ってあげれない方がショックだろうと。
円満な別れ方なら行事参加も許しますが、養育費も何もいらないから会わせたくないと思える程の人で、私としても会いたくありません。暴力的な人で壁に穴を開けたり、暴言を吐かれ続けていたこともあります。
皆さんは行事参加を許しますか?
行事参加を許しませんか?
- ママリ(7歳)
コメント

i2
私なら許しませんかね😅
暴力・暴言で子どもに悪影響の人とは会いたくないし、子どもにも会わせたくないと思ってしまいます😓
子どもの将来に関わる人間関係の輪には絶対入ってほしくないです💦

はじめてのママリン🔰
円満な別れ方したらいいですが、
そんな人と行事参加は嫌です!しかもそんな嫌味言われて…
子供や自分にに話しかけない、
行事予定は教えない(自分で調べて来い)なら良いかな。
それを守れなかったら出禁にします。
学校だと今時シングルは多いので見にくるとかは気にはしませんが、そんな奴にこっちが会いたくはありません。
ほんと、カエルの子はカエルなんですね!
-
ママリ
面会するだけでありがたいと思ってもらいたいものです。
どうしても来たければ、自分で調べて来いにします💦
カエルの子はカエルですね。
アドバイスありがとうございます😊- 5月1日

みな
暴力暴言があった時点で子供のためにも参加はさせませんし、養育費貰ってるわけじゃないのでそんな男会わせませんよ…。
ママリ
私が育てていくので、子供・私の将来に関わる人間関係の輪に入る権利ないと断ります!
ありがとうございます😊