
子ども3人希望で、3人目の年齢差を悩んでいます。派遣社員で育休中で、年子育児や旦那との年齢差も気になっています。
3人育児している方いらっしゃいますか?
お子さんはそれぞれ何歳差ですか?
私は子ども3人希望しています。
上と下は2歳半離れていますが、
3人目を何歳離すか悩んでます。
年子で産んでその後仕事をするか、
2番目が1歳になったら、働くか…
そうすると3歳か4歳ぐらいあけるかなと考えてます。
ちなみに私は派遣社員で育休中ですが、
前にいたところには戻れないので、
また一から探す感じです💦
年子育児は大変ですか?
旦那と歳が離れているため、
3歳離すと旦那は40になります。
- *まあ♡*(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は旦那さんが年上なので
1人目と2人目 2歳差
2.3.4人目は年子です!
たしかに年子は大変ですけど
保育園預けて仕事してます!

うみうみ*4kidsmämä
うちは
長女*小3
長男*まもなく2歳
次男*1歳ホヤホヤ
です☺
年子大変ですが一緒に大きくなってくし、同性だとお下がりきくので楽です笑
-
*まあ♡*
上の子は小学生なんですね!
うちは上の子がすごい手がかかって😭そこも悩むところです。
お下がり使えるのはいいですよね(^^)- 5月1日
-
*まあ♡*
コメントありがとうございました!
- 5月1日

退会ユーザー
うちは
4才8ヶ月
3才ちょうど
1才半
で、一人目と真ん中が二学年、二人目と三人目が年子です💡
年子育児、大変だけれど今の年齢だから頑張れてる気がします。
皆いっぺんに体調崩した時など、夜グズると小さいうちは抱っこにおんぶに手を繋いで三人看たり、ケンカも日常茶飯事です😂
毎日戦争のようです(笑)
でも、三人で遊ぶ姿はとても微笑ましいですし、三人になってからの方がまとまりがあるような気がします😊
保育園に預けて仕事していますが、体調不良も多く休むことも多いので、ガッツリ稼げていないですが、毎月何とかやっています。
カツカツな時もありますけど、三人いっぺんに生んだので、ちょっと離して四人目にトライしたいねなんて、主人とも話してます😊
-
*まあ♡*
コメントありがとうございます!
抱っこにおんぶ…
私も今そんな感じです😭笑
私自身は2人姉妹ですが、
昔から兄弟たくさんに憧れていました!1人目から帝王切開だったので、3人までかなぁって思ってまして💡
4人目も考えているんですね!
すごい尊敬します✨- 5月2日

みりママ
うちは1人目と2人目が5歳差で下2人が年子です🙋
1人目を19の時に産んでるので5歳差離れてても年子で産んでもなんとかまだこの年齢だから大変でも体力的には大丈夫です🤣
ちなみに仕事辞めてまだ働いていないのでほぼワンオペです!
-
*まあ♡*
コメントありがとうございます!
若いですね〜✨
羨ましいです😆笑
私もともと体力なくて😅
今私は30で旦那は今月37になるんですよね〜😭
年齢を考えると早めにほしいなと思ってます💦
今から体力つけたいと思います!- 5月2日

ゆ。
私は2歳差と4歳差です!
めっちゃ楽です!上二人が小学校幼稚園年中なのでそこまで手もかかりませんし手伝ってくれます!3人目の子育ては余裕持って楽しめてます!本当は2歳差ずつが良かったんですが今は4歳差で良かったなと思ってます!年子も可愛いですがバタバタするか余裕を持つかどちらかですかね😊
-
*まあ♡*
コメントありがとうございます!
そのぐらい離れてると気持ちに余裕が持てそうです✨
すごく理想的です!
でも年齢的に若くはないので、
早めにほしいなと思ってまして💦
ただ今でさえ大変なので、
よく考えたいと思います!- 5月2日

。
私23旦那24
子供は2.1.0です\(^^)/
-
*まあ♡*
コメントありがとうございます!
2人とも若いですね✨
羨ましいです❤️
そして3人年子すごいです✨
男の子体力すごいですよね?
うちの長男が本当手がかかって💦
一日中動いて喋ってます😭- 5月2日
-
。
計画的年子なので楽しんでますよ😍
体力すごいです!!GW中はパパが
いるので毎日飽きずに外で1日中
遊んでます!お金かけて遊びに連れて
行くより魚取ったり公園で遊んだり
する方が楽しいらしいので有り難い
ですけどね(笑)
旦那がいない時は全力で遊ぶか
動物園やキッズスペース行きます笑- 5月2日
*まあ♡*
お子さん4人いらっしゃるんですね!
やっぱり年子は大変ですよね💦
でも一気に育てて仕事できるのは魅力ですね(^^)
コメントありがとうございました!