※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha-mam🌠
妊娠・出産

第2子妊娠中で出産間近。不安と楽しみでドキドキ。前回21時間の出産経験あり。臨月での気持ちや不安、前向きになる方法をアドバイスしてほしいです。

いつもお世話になっています😊

只今第2子を妊娠中で今日で37w3dになります。
正産期に入り、
もうすぐ赤ちゃんに会える!という楽しみと
またあの痛い出産、、という不安で
毎日ドキドキそわそわした日々を過ごしています😅❤️

一人目のときは分娩時間が21時間かかり、
とっても長いお産になりました😵💦(安産でしたが😊)
経産婦だからお産の時間は一人目の半分くらいよ~と
看護師さんに言われて半分の時間なら、、!!と
思っているのですがやはり恐怖で😂

みなさん、臨月に入って出産間近なとき、、
どんな気持ちでしたか??🤤
そして、不安になったときどう気持ちを奮い立たせていましたか?😭
出産に対して前向きになれるアドバイスなど
いただけたら励みになります(TT)✨

コメント

はれ

上の子の赤ちゃんのときに
手がかかって
昼夜起きてたので
あーまた眠れないのか😭😭と
ずっと思って
気合い入れてました🤣

出産は陣痛の痛みも軽く
どちらも4.5時間で産まれて
きました😓

  • ha-mam🌠

    ha-mam🌠

    そうなんですね😭✨

    あちゃんさんは痛みに強いタイプなのかな?😂💕
    わたしもスピード安産になれるように
    運動したり安産のために何かしてみたいと思います!😭

    • 5月1日
  • はれ

    はれ

    いえ、単純に軽いんだとおもいます😥
    痛いのは嫌です🤣🤣😰

    運動もなにもしてませんでした😓
    たまたまの体質かもしれません🙇‍♀️

    • 5月1日
  • ha-mam🌠

    ha-mam🌠

    体質なんですかね?😊😂✨
    でも羨ましいです~😭
    わたしは痛がりのびびりなので
    ちょっと胎動が激しいだけで
    陣痛?!とびびってしまいます。(笑)

    • 5月1日
  • はれ

    はれ

    逆に陣痛が弱かったから
    張りで少し痛いと
    あ!このまま陣痛になる?!て
    すぐ思っちゃいます😂😂

    • 5月1日
  • ha-mam🌠

    ha-mam🌠

    なるほど~😂✨
    それもそれで怖いですよね😭😭✨

    • 5月1日
k

2人目のほうが色々分かってるので怖いですよね😭私も最初の頃は、一度経験してるし余裕〜くらいの気持ちでいましたが、正産期に入ったあたりから急に怖くなってきてしまいました😣
1人目のときに見ていたたまごクラブを引っ張り出してきて、安産のコツ?みたいなのをもう一度見て予習して気持ちを落ち着かせてたり…💦
あと、上の子を見ていると、この子も頑張って出てきてくれたんだよなぁ!この子の弟ならきっと大丈夫!!という気持ちになれました☺️
分娩中苦しいときもちらちらと長男のことをなぜか思い出し、母ちゃん頑張るからね!!とすごく力になって、1人目のときとはまた少し違って、母は強しだな〜と思いました😌✨

私も助産師さんに、2人目は半分くらいの時間だよ!と言われてましたが半分どころか1/3くらいの時間でとても安産でした!😳

  • ha-mam🌠

    ha-mam🌠

    そうなんです~😭😂✨
    分かってるからこその恐怖というか💦
    それいいですね!!
    安産のためにいまできることをやるって大事ですね😊💓

    なるほど!!
    上の子のことも考えると確かに頑張れそうな気がします😭💕そして1/3の安産!!羨ましい限りです😭✨
    痛いものに変わりはないけど、やっぱり短時間がいいですよね(TT)✨

    • 5月1日
  • k

    k

    私は出産が夜中で、長男は実母と留守番だったので、あー、今頃息子くんはちゃんと寝られてるのかな?!お母さんは頑張ってるよぉー😭もうすぐ弟産まれるからねー😭とか考えてました(笑)でも大半を占めていたのは、痛いー!!早く産んで楽になりたい!!でしたけど🤣

    うちは1歳9ヶ月差なので同じくらいですかね?!😊💗
    母パワーで出産頑張ってくださいね!!💪✨

    • 5月1日