
双子妊娠中の方、双子育児の方、双子だと10週でもお腹が大きくなることがありますか?また、腹帯はいつから始めたらいいですか?
双子妊娠中の方、双子育児の方教えてください!
(単胎の方もよければ参考までに教えてください。)
現在10週4日です。8週くらいから下っ腹が気持ち膨らんだような気がして、はじめはただの脂肪とか便秘かな〜と思ったんですが…やはり少しずつ大きくなっているような気がします。
教師をしており、生徒にはまだバレないようにしなければいけないんですが、今までの服だとお腹だけ太ったみたいで違和感があります。
また、痛いほどではないですが、下っ腹が突っ張ってるような感覚があります。
以前は寝てても起きなかったのが、最近夜中や早朝にトイレで目が覚めます。
ふつうこう言った現象はもう少しあとに起こる気がするのですが、双子だと10週でもあり得ることなのでしょうか??
今後もどんどんお腹は大きくなるのでしょうか?
また、腹帯をいつからし始めたか教えてください!
- みそのすけ(8歳, 8歳)
コメント

アボカドサラダ
双子は妊娠していませんが、双子ちゃん妊娠は単胎児よりもお腹出るのは早いみたいですよ( ̄▽ ̄)二人分ですし(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎
もちろん、赤ちゃんは成長するのでどんどん大きくなります!
頻尿になるのは一人妊娠中ですが8週目の今、私もあります(´-_-。`)
個人差もありますがお腹大きくなり、膀胱押されるのでなると思います!
私は腹帯は安定期過ぎくらいにしましたよ!
それくらいになると結構お腹出てきたので(๑•́ ₃ •̀๑)腹帯というか、コルセットみたいなので持ち上げるようにつけてました!結構楽でしたよ🎵

とらぐみ
こんにちは‼︎
私も8週目あたりから、ポコっと、お腹が膨れてきましたよ〜^ ^
あとトイレですが、夜中に3回は必ず目が覚めます‼︎
妊娠したら、やはり子宮が大きくなるので、トイレはちかくなるようですね‼︎
教師をされているということで、立ちっぱなしになることなど多いのではないでしょうか⁇
お腹が突っ張る痛みですが、私もほぼ毎日ありました!
やはり痛みが、続くようであれば、一度主治医に相談されたほうがいいと思いますよ〜^ ^
ちなみに、私はその痛みをあまり気にしていなかったため、子宮頸管が短くなり、出血し出して、現在入院中です( ; ; )
確かに一人目の時はこんな痛みありませんでした( ; ; )
腹帯は、5ヶ月はいったくらいから、考えていました^ ^
お大事になさって下さいね^ ^
-
みそのすけ
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱりそうなんですね!早いなーとは思ってたんですけど、2人だと普通なのかな(^^;;
なるべく座る時間は増やしてますが、4時間連続授業などはずーっと立ってます( ;∀;)
幸いまだお腹はぷにぷになので、張ってはないようですが…。
子宮頸管怖いですよね(´;ω;`)
お大事になさってください!- 3月5日

りおりお😄
おんなじ感じです❗
今まさに下腹が突っ張ってる感じだし、トイレも近くなりました😅
一人目の時は、こんなに早く感じなかったので、やっぱり双子って凄いなぁと思ってます😃
普通より1.5倍位大きくなるらしいので辛くなってきたら服帯した方が良さそうですよね😃
-
りおりお😄
腹帯ですね(^o^;)💦失礼しました~🙇
- 3月5日
-
みそのすけ
コメントありがとうございます(*^^*)
わお!経産婦さんだとより早いんですかね?
初産婦なのでわからないことだらけです( ;∀;)
これからのお腹の大きさが楽しみなような怖いような…笑- 3月5日

ぷーぷーちゃん
私も4ヶ月位から出始めて目立つようになってきました。
今は単胎の8ヶ月くらいって言われます(--;)
トイレもみそのすけさん位の時が一番行きたかったです!
夜も何回も起きてましたー(--;)
腹帯は5ヶ月からし始めたのですがすっごい楽です!!!
支えてくれてるー♪って感じで!腹巻きタイプのを使用してます♪
教師をされていると言うことで立っていることが多いと思います。
私はもう12週位から長時間の仕事はお休みしていたので無理なさらないようにしてくださいね(*^^*)
-
みそのすけ
コメントありがとうございます(*^^*)
4ヶ月目…私もあと少しだ!笑
やっぱりそうなんですね( ;∀;)
宿命だと思って諦めます…笑
職員には双子なので全員に伝えたのですが、やはり仕事するとお腹に負担が来そうで怖いですよね。。。
管理入院にならないように気をつけつつ仕事したいと思います(((´゚ω゚`))- 3月5日
-
ぷーぷーちゃん
でも今トイレ少し落ち着いてます!!
前よりも行かなくなりましたよー!!
そうなんですよ!怖いんですよ!
だから無理だなって思ったときはすぐ休んでました!
みそのすけさんは一卵性ですか?二卵性ですか?
私は一卵性でもう管理入院決定してるんですよー( ´_ゝ`)- 3月5日
-
みそのすけ
そうなんですね!膀胱も大きくなるのかな?笑
無理だなーと思った日は休むようにはしてるんですが…なんせこの時期はやらなきゃいけないことが多くて( ;∀;)
早い時期から胎嚢が2つあったのでおそらく二卵性です!一卵性だと管理入院決まってるんですね(((´゚ω゚`))
20週だともう性別わかってますか?- 3月5日
-
ぷーぷーちゃん
今が落ち着いてるだけですかねー?
忙しそうですよね!今ー!
二卵性なんですねー!一卵性でも全員って訳ではないんだろうけど私は大学病院でそう説明されましたー( ´△`)
まだ確定ではないんですけど
ほぼ女の子とのことです♡- 3月5日
みそのすけ
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり頻尿は早くからあるんですね…!
たしかに膀胱が押されるのか、トイレの感覚も妊娠前とは違う感じがしてます( ;∀;)
腹帯ふつうは5ヶ月くらいからですよね?
でもなんかお腹が大きくて…笑
もう少ししたら購入しようかと思ってます(^^;;