産後里帰りをしなかった方、義実家で赤ちゃんとともにお世話になった方いますか?義母のサポートありがたいが、自立したい。旦那の仕事が不規則で、義実家までの距離も考慮して、産後のサポートについて悩んでいます。
産後里帰りをしなかった方、かなり大変でしたでしょうか?また、義実家で赤ちゃんとともにお世話になった方、おられますか?
先日義母から「退院後暫くはレイちゃんも寝たきりだろうし、日中一人は大変だと思うよ。気は遣うと思うけど、1ヶ月くらいうちに居てくれても全然良いからね」と言われました。
旦那はシフト制の仕事で休みは不定期、朝は早くて8時出発、帰宅時間は遅くて23時になるので、沐浴などほぼ毎日私がする予定でいます。
食材は旦那と相談し、宅配サービスは利用せずに旦那が仕事終わりや休みの日にスーパーに買い出しに行ってくれるという話になっています。
義母の厚意は有難く、本当に辛くなったら義実家にお世話になろうかなと思うのですが、なるべく頼らずにいきたいなと思っていまして😅
理由は、出来れば毎日旦那に我が子と触れ合って欲しいからです。
自宅から義実家までは車で高速を使って50分ほどの距離になります。
ちなみに実母は他界しており、父は再婚しているのですが今父が住んでいる所に私が住んでいたわけではないので、実家と呼べる所ではなく、父の家でお世話になる事は考えていません。(ですが継母との関係は良好で、ちょくちょくこちらに来てくれると言ってくれています)
分娩方法や産後の状態もまだ分かりませんので、どの程度親のサポートを必要とするか想像が付かなくて。
この状況の私たち夫婦では産後厳しそうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
うちもシフト制で7時に出て24時を回ります。なので1ヶ月間は義実家でお世話になりました!高速使って2時間です。本当に赤ちゃんのお世話以外は全てやってくれて、助かりました。そのおかげで、産後の回復も早かったです。
もしこれがお世話にならなかったら、頻回授乳で睡眠不足でしんどかっただろうなって思います😥ワンオペだと体力的にも精神的にもしんどいなって思いますし、お世話になれるならなった方がいいのかなと思います!
はれ
やるだけ自分たちだけで
やってみるのも
いいとおもいますよ😊
できれば自分たちで
やりたい気持ちも
義実家に、伝えておき
きつかった場合は
お願いしたいのですが、、、と😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね、自分たちでまずやってみたいという意志は伝えつつ、厳しければ遠慮なくお世話になりたいとお願いしておくのがいいかもしれません😆
言い回し、参考にさせて頂きます💓- 5月1日
🌠
1ヶ月は授乳オムツ寝るの繰り返しなので
夜は頑張らないといけないですが
なんとかなります!!
はじめてなので家事は二の次になってもいいと思います!
うちの旦那も朝早く夜遅いので
買い物は土日に買いだめ
オムツや日用品もストックしてます!
やってみて疲れたなーと思えば
義理の家族に頼ってもいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
授乳オムツ寝るの繰り返し!
新生児は言われてみれば、そうですよね✨
幸い旦那も私もめちゃくちゃ几帳面ではないので、掃除は頑張らなくても良さそうです 笑
そうですね、まずはやってみてから、疲れたら頼るという方向にしたいと思います♪- 5月1日
みぃ
里帰りしなかったし今回も里帰りしません🖖🏻
そして義実家にお世話にもならず夫婦二人で過ごしてました\(◡̈)/
更年期障害が~とか言いますが普通に家事育児してましたよ😂
さすがに1ヵ月検診までは子供連れて外には出なかったですが旦那に頼んで美容院行ったり買い物行ったりもしてました\(◡̈)/
うちもネットスーパーなどは使っておらず普通にスーパー買い物行ってましたよ\(◡̈)/
旦那は朝8時半出発の帰りは早くて21時とかだったので沐浴も1人でした\(◡̈)/
私は全然大変じゃなかったですが赤ちゃんの性格やママの性格にもよるので頼れるなら頼った方が安心かなぁとは思います💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今回も里帰りされないんですね。娘さんしっかりされてるんですね😊
産後買い物も行かれてたのは凄いです。縫ったりはされなかったのでしょうか?
赤ちゃんの性格とママの性格‥確かにそれが大きいですよね。
私が大変と感じれば、すぐにでも義実家を頼りたいと思います✨- 5月1日
-
みぃ
会陰切開もしたし胎盤上手く出なくて手術もしましたよ😂
初めてで不安も大きいと思いますが頑張ってください🥰- 5月1日
ミク
私は義実家へお世話になりました!
正直、後悔しました。
生活音がうるさくて夜中中起きてて明け方やっとねたら義両親が起きてきてガタガタ。。。
顔を見に来て起こすし😢
仕事から帰ってきたら私が寝ていてもおやつ食べない?と話しかけてくるし😢
食生活も合わずイライラしっぱなしでした💧
2人目は大変でも里帰りせずに行こうとおもってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義実家でお世話になり、後悔されたのですね。貴重なご意見参考になります!
自分がやっと寝れたという時に起こされたら腹立ちますね💦
義母はまだ働いているので、仕事から帰って来たら何やかんやで構われそうな気はします 笑- 5月1日
萩ママ
義理実家に同居で、里帰りしませんでしたが、子どもが産まれて入院中から、私が義理両親を生理的に無理になってしまい、里帰りすれば良かったと後悔しました。
毎日子どもを取られるのではないかという恐怖心でいっぱいでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院中から義理両親が受け付けなくなってしまったんですね😢お辛かったですね。
どうしても親の方が自分より子育ての経験値はあるし、私も性格上子どもの世話を上手くされればされる程自信を失くしてしまいそうな気もします。
とても参考になるお話、感謝致します!- 5月1日
めくま
里帰りはしてません。
が、買い物は仕事終わりに…は確実でないので、コープやネットスーパーの登録はしておいた方がいいと思います。
料理は1ヶ月は立ってるのもキツかったのでほぼしてません。
3週目は産後ケア施設に入所して、2週間の寝不足と疲れを少しとりました。
この1週間が体調面では、だいぶ違いました。
あと、日中は1ヶ月半くらいまでは週2で産後ヘルパーさんに来てもらっていました。
家に人を入れるのは抵抗もありましたが、頼んでみたら、プロなので、安心出来ました。
とりあえず赤ちゃんのお世話で寝れないのと、傷の痛みでまあまあキツかったですが、
最初の2週間一緒にいたため、夫はその分子供のお世話は何でも出来るようになり、一応イクメンの類に入りました。
なので、2週間頑張ってみて、
旦那さん自身も限界を感じた頃に、お世話になりに行くというのも1つの手ではあると思います。
かなりキツイっていわれてキツイですが。😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね、コープやネットスーパーの登録は念のためしておきます😊
料理を作るのも辛かったのですね。
そうなると、買い出しからご飯まで作るのは旦那側にとっても負担になりますよね💦
産後ヘルパーさんに頼るというのも一つの手ですね。
確かに他人を家に入れるのは抵抗ありますけど、向こうは仕事だし逆に他人だからこそ気が楽なところもあるかもしれませんね。
早いうちに旦那に子どもの世話に慣れてもらうためには、一緒に居るべきですよね。私の旦那もイクメンになってもらわないと✨ 笑
体調面のお話、大変参考になりました!- 5月1日
バンビ
うちは一切頼らずでした😭
実母も義母も働いていて仕方なかった…という感じです😥
正直、かなりキツかったです
安静にしていることも出来ず
初めての子育てなのに、すぐに相談出来る人もいない、休めない…
退院後1週間で高熱を出してしまったり、その後も度々高熱を出してました😢
不安とストレスと睡眠不足に
会陰切開で動くのも一苦労で😭
体質とか状況によりますが
産後1ヶ月は出来るだけ頼った方がご自身の回復も早くていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当は頼りたかったけど、頼れなかったのですね😣お辛かったですよね。
産後1週間で熱が出てしまったのですね💦自分の体も大変なのに、子どもの事も心配で余計心労はあったでしょうね。
義実家に甘える事も考えたいと思います。- 5月1日
ひなママ
自宅に戻る予定でしたが、産後の入院中に旦那の身内で不幸があり、旦那が実家へ戻ってしまうため、急遽里帰りになりました💦
毎日赤ちゃんの写真や動画を送っていました!
両親は共働きのため、日中は赤ちゃんと2人きりでしたが、ご飯を作らなくていい、沐浴を側で見守ってくれてる人がいる安心感は私にとっては絶大でした!夜中どうしても泣き止まずに寝不足でオロオロしてたら助けてくれたり、生理用品やおむつなど男性では分かりにくいものを買ってきてもらったりとても助かりました。
とりあえず、1週間だけ言って様子見てみて、大丈夫そうなら自宅へ戻るのでもいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、沐浴を見守ってくれる人の存在は大きいかもしれないですね😊
生理用品やおむつは同性の方がわかりますもんね。
一週間だけお世話になって、大丈夫そうなら自宅に戻るという発想は思いつきませんでした!
実は義母は、むしろうちに来てくれた方が嬉しいという感じでしたので✨
旦那に話してみたら、そういうのもイイねと言っていましたので、参考にさせて頂きます💓- 5月1日
ゆ
里帰りしなくて大丈夫でしたよ!
実母は仕事で最初は里帰りしてもいいよって言ってたのに後々帰ってくるの?えーご飯作らなあかんとか言い出し、行きたくなくなり。
義実家は両親とも仕事してなく、私の母が仕事してるんだからこっちに来なってかなりしつこくて。
里帰りしないのも不安だったので産後5日は産んだ病院、その後1週間産後ケアの病院に行きました。
結果、病院にいる間に不安なこと聞けたし、口うるさく言われることもなくむしろ里帰りしなくて良かったです!
家にいたからなのか、旦那も子供の世話するのが普通な流れになりました◎
義実家に帰った人が、あれはするもんじゃない。ってしみじみ言ってましたし、産む前からガルガル期だったので義実家にお世話になるのは絶対に避けたかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
里帰りしなくて済んだのですね✨
親戚よりも他人の方が相談しやすい事も有りますし、向こうはプロですし安心ですよね😁
子どもが体調を崩した時の事も考えて、病院が近い自宅の方がいいなぁと改めて思ってしまいました 笑- 5月1日
まりえ
私は里帰りはしませんでしたが、産後は実母や義母がちょくちょく手伝いにきてもらいました☺️
初めて赤ちゃんと過ごすのと自分の家なので看護師や助産師さんがいないので夜中に息してるのかとか吐き戻して体調わるくなってないかなど変に気を張ってたのと頻回授乳で寝不足が続いてたので昼間とか違う人が見てくれてその近くで自分が横になってることができるのは助かりましたよ😊
私は子育て経験してる親のアドバイスや協力はすごく嬉しく助かりましたよ💓旦那も育児には協力的で今でもすごく助けてもらうこと多いですが休みの時しか育児ができないので自分自身の身体を休めるには周りに頼ることをお勧めします☺️
旦那様と毎日子供とスキンシップとってもらいたい気持ちわかります💓
でも本当に辛くなったらお世話になりに行ってくださいね☺️✨継母が来てくれる時は寝かせてもらったりしてくださいね😃
もしお身体が辛くなった時旦那様が夜中の授乳を助けてくれるような旦那様であれば里帰りしなくても乗り越えられるとは思います😂✨
男性は子供が泣いてても起きないので😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産後、実母や義母が来てくれたんですね。本当はそれが一番有難いです 笑
やはり日中誰かが赤ちゃんを見ててくれるから、自分の体を休める事ができるものですよね。
お優しい言葉、ありがとうございます😂💓辛い時は頼りにいきたいと思います!- 5月1日
あしゅりー
ある友達は、1人目里帰りしなかったんですが、2人目は里帰りして、1人目も里帰りすれば良かったと言ってました。
またある友達は、義実家に産後お世話になる事にしたけど1ヶ月の予定を2週間で切り上げて自宅に帰ったそうです。
やっぱり里帰りしないのは大変だし、義母さんとの仲が良好でも最終手段として残しておいた方が良いと思いますよ。
また別の友達は、里帰りから自宅に帰ってきたら毎日義母さんが家に来てストレスで一時期嫌いになったそうです。
出産前までの仲は良好だったけど産後義両親がフィーバーして嫌になるってよく聞きますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実母が生きていれば、おそらく私は里帰りしていたなぁとしみじみ思います。
義実家にお世話になっていても別のストレスが発生する事も有りますし、難しいですね😅
でも皆さんのご意見から、頼れるなら頼った方が良いというものが多かったので、まずは自分たちでやってみてから、しんどければ義実家にお世話になりたいなと思います。- 5月1日
goo鱈
里帰り…してたら、多少は楽だったかなぁとは思いますけど、、
顔を見に来てくれた実両親にさえ、多少ならずイライラしたので、里帰りせずで良かったなって思ってます。
上の子の時は、旦那が仕事帰りに、翌日使う食材を買って帰って来てくれてました。
実際、旦那はそれプラス、ゴミ捨て程度でしたけど…
(沐浴は、2人でしてました。)
私はアカウント名の通りのグータラなので、、掃除も洗濯も毎日はしてません。
床に髪やホコリが目立つようになってきて、掃除機…
2,3日分ためて洗濯機です。
けれども、退院して家事をしだしてから悪露がドバっと増えたので…、義母に頼れるなら、辛い時だけ来てもらう形にしてはどうですか?( ˙ᵕ˙ )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実両親でもイライラしちゃう事も考えられますよね😅
私も今ですらマメに掃除をするタイプではありませんし、旦那もそうですよ 笑
なので家事が追いつかなくてストレスになる事はないかな〜と思ったり😋何とかなるかな 笑
家事をしだして悪露が増えたんですね。大変参考になります。
そうですね、昨晩旦那と話していて、自宅に来てもらうのが一番有難いよねという話になっていました。
なので、継母・義母ともに日をずらして来て欲しいとお願いするのも手かなと思っています✨
親近感のわくコメントに感謝です🙏- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
浦。さんの旦那さんも仕事で拘束時間長いですね💦
そんな中義実家でお世話になられ、助かったのですね😊
頻回授乳や睡眠不足のダメージは自分が今想像しているよりも相当キツいだろうと思いますので、義実家にお世話になる事も考えたいと思います✨