※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miicha
子育て・グッズ

2歳と4ヶ月の娘がいて、寝相が悪い長女がいるため、寝方を変えたい。狭い部屋で布団を並べるのは難しい。対策が思いつかない。アドバイスをお願いします。

そろそろ夜の寝方を考えねばと…

2歳と4ヶ月の娘がいるのですが、今はダブルベッドに旦那と4ヶ月の娘。ダブルの布団に私と2際の娘が寝ています。

今は良いのですが…寝返りをし始める前に、次女と私を交換したいと思ってるんですが…
長女はすこぶる寝相が悪く、布団を枕にする勢いで転がります。そして夜中何度か起きることもある(全く起きずに朝を迎えたことはないかもしれない)ので、2人を布団に寝かせたとしても並べ方?壁の作り方?とかを考えないと、寝ぼけた長女がママを探しがてら暗闇で次女を踏みつけたりしないかとか…
対策が思いつきません😭💨

賃貸で狭く、ベッドフレームだけ避けるとかってこともできません…アドバイスお願いします🙏❤

コメント

なーちゃん

ベッドを片付けて、4人で布団で寝るのは難しいですか?
うちは夫婦でダブルベッド、娘はベビーベッドで寝ていましたが、娘が寝返りし始めてベッド柵にぶつかるようになってから、ダブルベッドとベビーベッドを片付けて3人で布団で寝ています!

  • miicha

    miicha

    ベッドを片付けられないんですよー😭💨それができたら悩まなくて済んだんですが…💦賃貸で狭くしまう場所もないですし…

    • 4月30日