※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが風邪で、鼻水や咳が出ています。熱はないけど病院受診が必要でしょうか?連休中なので救急指定病院で受診します。

現在生後5ヶ月です。はじめて風邪をひいたみたいで症状は咳、鼻水、くしゃみです。鼻水がつらそうなので鼻吸い器使ったら泣きます。熱がなくても病院受診した方がいいのでしょうか?ちなみに連休中なので救急指定病院に受診することになります...。

コメント

ボブ

うちは1ヶ月前から鼻水とまりません😂
寝てるとき苦しそうでかわいそうです😭
病院では赤ちゃんに風邪薬は出せないって言われました。
ちゃんとミルク飲んで機嫌良くて、中耳炎じゃなければ放っておいてって言われました😊

  • ひとみん

    ひとみん

    ボブさんありがとうございます😌✨
    病院行っても薬出ないなら意味ないですね。そんなに機嫌も悪くないし、母乳も飲めているので様子見る事にします。

    • 4月30日
にこにこぷん

鼻水はこまめにとった方がいいみたいです!
ギャン泣きしますが、毎回押さえつけて取ってます!
口で吸うものはなかなか取り切らず苦しそうにするので、電動の物を購入しました!
鼻水をこまめに吸って様子見、耳を触る、痛がるようなら耳鼻科受診でいいと思います!

  • にこにこぷん

    にこにこぷん

    夜、寝ないからママも大変ですよね!
    うちの子も風邪デビュー5ヶ月の時でした!
    息子さん早く良くなりますように!!

    • 4月30日
  • ひとみん

    ひとみん

    ギャン泣きされても中耳炎になったら困るから鼻水はこまめにとるようにします。
    電動のものもあるんですね⁈
    参考になりました❗️
    ありがとうございます😌✨

    • 4月30日
おにぎりくんR*

先々週くらいうちの子も鼻風邪ひいて、息苦しく夜は寝れずおっぱいも飲み辛そうに口呼吸で必死で飲んでました😭
毎日一日に何度も鼻吸引して、鼻水をできる限りのとってあげるのがいいです♪
耳鼻科か小児科に通い鼻吸引してもらってましたよ!
そのときはかなり鼻水とれるので、嫌がって泣きじゃくってもそのあとは鼻通りも良くスヤスヤご機嫌に寝てくれました✨
連休中大変ですが、お大事になさってくださいm(__)m

  • ひとみん

    ひとみん

    現在も息苦しそうにおっぱい飲んでます😔
    頑張って鼻水吸い器での吸引続けてみます!
    明日かかりつけ病院が当番医なので、ひどかったら受診してみます。
    ありがとうございます😌✨

    • 5月1日