
友達からの言葉にショックを受けた女性。気にするべきか悩んでいます。友達にどう伝えるべきか。
ショックでした。私は年子希望で妊活2ヶ月目。
友達と遊んだ日が生理予定日で今日夜までこなかったら
やってみるつもりと言ったら余った検査薬をくれました。
けど友達と遊んでる最中に生理がきてしまい
わたしはあーあって感じだったんですが
友達が急に、
「主はできずらい体なんじゃない?
今まで付き合ってきた人とできなかったじゃん
それもあると思うからあんまりきたいしないほうがいいよ
できたらラッキー程度にしときなよ。」
と言われました。
なんか自分でも薄々そーなのか?って思ってたことなので
言われたの凄いショックでした。
初めての子供でママ友がその子しかいなくて
旦那は「なんでそんなこと○○ちゃんに言われるの?
医者か?相手のこと考えてる?そーゆーとこ本当信じられない」
って怒ってくれてて私は悲しくて悲しくて泣いてしまいました。
気にせずそのこと付き合って行くべきですか?
その子にさりげなく言うにはなんて言ったらいいですか?
- さぁちゃん( ^ω^ )(8歳, 9歳)
コメント

いっちゃんmama♡
距離置くのがいいと思います(´・ω・`)
悪気がないとしても無神経すぎて
付き合う意味ないですね。
他にも無神経なとこたくさんある人だと思います。
その都度悩んだりストレス感じたりするくらいなら距離置くのがいいです。

かちん
そのママ友とは子供出来る前からの付き合いがある人ですか??
まぁ友達は医者じゃないですし
子供出来ずらいと断言するのは意味がわかりませんが
今後そうゆう無神経なことを言われるのがストレスになり
嫌だったら付き合いのを控えるか
もし言うならば「そうなのかなー。まぁ実際病院行って検査したわけじゃないから出来にくい身体かどうかわからないけどね。タイミングの問題もあるし」って適当に流しとけ良いと思いますよ。
-
さぁちゃん( ^ω^ )
ママ友って言っても9年くらいのつきあいです!
妊娠してから結構頻繁に遊ぶようになりました
旦那が私の分も怒ってくれてて
まだ妊活して2ヶ月だし1年にできなかったら
不妊治療を考えればいいよ。
って言ってくれて心が救われました。
やっぱり無神経って思いますよね(´・ω・`)
妊活してる人に出来ずらい体って言うの。- 3月5日

りえ❤︎
ちょっと関係が突っ込み過ぎたんですかね。お互い。
話さなくても良い事を伝えた事と踏み込み過ぎた言葉がさぁちゃんさんを結果として傷付けた。
今後は友達に関係ない事は伝えない様にするのと傷付けられた言葉を言われたらその場で〝その言葉は刺さる〟と言うべきです。
-
さぁちゃん( ^ω^ )
たしかにその通りです!
お互い踏み込みすぎたんです!
私の周りはお互いに当たり障りのない感じに
スルーするタイプなんですけど
その子は思ったこと全ていうタイプでした。
話さなくていいこともありますよね。- 3月5日

のこ
どうでしょう……
その子との今までの距離感にもよると思います。
私と何でも意見の合う大の仲良しの15年来の親友に、私が不妊治療で悩んでる時に辛いと相談したら「まあ焦らなくても出来るよ!頑張れって~!」と笑顔で言われました。その子は私と同じ月に結婚していて2人目を妊娠中でした。何て無神経なんだろうって思い凄く傷付きましたししばらく会いたくないと思い、何かと理由つけて連絡を控えました。
でも時間がたつにつれ、『その子なりに私が深く思い悩んでるのを励まそうとしてたのかな?そもそも、『何て返したら良いのかな……』と親友も困ってしまってたのかな?』と思えるようになり、付き合いは続いていますし仲の良さは変わりません。
もしその言葉を言ってきたのがその親友以外の人や、仲良しだけど普段からデリカシーのない人だと思ってた相手なら、私はキッパリ連絡を絶ってたと思います。
なので、さぁちゃんさんとその子の今までの付き合い・仲の深さによって今後どうしていくか変わるかなと。
さりげなく言うってことは今後付き合いを続けて行く場合ですよね?その時に言い返せなかったのなら、今回言われた事が嫌だったとあえて言わなくていいかなと。
もしまた同じような事を言われた時に「そう思えないから悩んでるんだよ~」って言うのが1番かなーと思います。
-
さぁちゃん( ^ω^ )
私は仲のいい方だと思ってますよ|ω・`)
そうなんです!さりげなく言いたいんです。
次ムカつくこと言われたら言い返したいんです。
この分かりづらい文章で理解してくださって
凄い嬉しいです(>_<)
たしかに私も言わなくて良いこと言ったし
相手もなんて答えていいかわかりませんよね。
でもできずらい体って言うのはおかしいと思います
距離はとろうと思いますが付き合いは続けていきたいです。
今度言われたらピィちゃんさんがいってくれた
そのセリフ言ってみようと思います(´・ω・`)- 3月5日
-
のこ
さぁちゃんさんのは『言わなくて良いこと』ではないですよー(><)
仲良しな間柄なら、むしろ他の子には言えないけどその子だからこそ話しちゃうとかなんじゃないかなーと。私と親友の関係がそうなので。
確かに励まそうって気持ちが入ってたとしても、出来づらい身体ってのは、悩んでる人には言っちゃいけない言葉だとは思います(><)
不妊治療中の時の私ならその場で号泣してたかなってくらいキツイ言葉かもです…(;´Д`)
今回の事で傷ついたけどでも嫌いにはなれない好きな友達なら、さぁちゃんさんのモヤモヤが消えるまで、相手が違和感持たない感じの理由で誘われても断っていれば良いと思います(* ^O^ *)- 3月5日

まりりん
友達なりに励まそうと言っただけじゃないですか?
私ははっきり思ったこと言ってくれるほうがいいので、なんとも思いませんでした。
そんなふうに思うなら付き合いやめたらいいと思います!
-
さぁちゃん( ^ω^ )
できずらい体なんじゃない?って言葉が
励ましの言葉だったら凄い難しですね!
私もはっきり言って欲しい人ですが、
言っていいこと悪いことってありますよね!
私は絶対そんなこと言わないと思います
付き合いはやめないで距離を離そうと思います。- 3月5日

さぁ
生理が来てしまって友達も励まそうとか、気にしないように気を使ったつもりが空回ってそんな言い方になってしまったのかも?と思いました。
言葉選び下手な人とかいるから相手にもよりますが。。。
まだ産後5ヶ月ならホルモンバランス崩れてたり、母乳だったら妊娠しにくいし不妊とは違うと思いますよ!
そのお友達とは少し距離を置いて気持ちが落ち着くまで待ってみたらどうですか?
-
さぁちゃん( ^ω^ )
完全母乳だからとかホルモンバランスに
問題があったりするんですねʕ·͡·̫͖ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
距離おいてみようとおもいます。- 3月5日

♡3KIDSママ♡
あたしもさぁちゃんサンと同じコトを
昨日言われました!
ママ友は自分が本当に仲良くしたい人と
だけお互いに何でも言い合えるような関係に
なれる人の方がイイと思いますよ(´;ω;`)
誰でもそうですが、外見と中身は違うはず
なので…
人間関係ホントに難しいですよね😂💦
あたしも最近仲良しママ友とちょっとあり
距離を置こうかなと考えていたところでした!
深く深く関わるのは信用出来る人だけで
いいと思います❀.(*´▽`*)❀.
-
さぁちゃん( ^ω^ )
えー私も昨日言われたんですよ!(´・ω・`)
ママ友の前にその事は8年くらい友達なので
とりあえずは距離置いてみますʕ·͡·̫͖ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
人間関係本当に難しいです!
ママ友となんかあったんですか?(´・ω・`)
♡かすみン♡さんはどんな流れで
できずらい体って言われたんですか?- 3月5日
-
♡3KIDSママ♡
少しずつ距離置いていくといいかもですね◡̈⃝⋆*
あたしは子供達同士がトラブっちゃって
それで親同士でもめちゃって(´;ω;`)
だから深く関わるのも良し悪しなんだなって
思って距離を置くか悩んでました( ノД`)
あたしは出来ずらい体って言われずに
【下の子と6年あいてるから、出来にくくなったんぢゃない?】って言われましたよ😅💦
焦んなくていいんぢゃない?って単刀直入に
言われました…- 3月5日

桃丸。
私も小学生からの付き合いの友達で、15年ぐらいの付き合いでしたが、結婚と妊娠で価値観が合わないなーってなって距離を置き、やっとこの数年で縁が切れました!
私も含め、たまたま仲良しメンバー30歳で結婚したんです。
そしたらその子は私にライバル心?
30最後の日に急に入籍。
31の誕生日じゃダメなのかよ…とそこから淡い不信感。
私は結婚一年未満で離婚してしまいましたが、その子は一発で妊娠。
出産後、毎月の誕生日に「今日で◯ヶ月♡」とベビのお花畑メール。
こっちが今これしててーって言うと「自分にお金かけてられないし!」って嫌味。
メールも年賀状も全部無視してたら、やっと連絡こなくなりました(^_^;)
元々私の真似ばかりして、同じく店で同じく服買ったり、メアドも真似したりもあったり…。
と、長くなりましたが、今までの付き合い方、これから付き合って行けるかで今後の事を考えてみてはいかがでしょうか?
私は長年の積み重ねで爆発しましたんで(笑)
-
さぁちゃん( ^ω^ )
誕生日の前日は珍しいですねwww
価値観が合わないとダメですよね。
きっと結婚してできないこと多くて
好きなこと出来てるのが羨ましいんですよ。
私はその逆で旦那の知り合いの奥さんが絡んできて
金銭感覚が合わないのでダメでした。
職業がキャバ嬢で性格もお高くまとってて笑
その人はダメだと思って切りました笑
長年つかみ重ねたらそれこそきっと
取り返しがつかなそうですね!笑
修復不可能って感じじゃないですか?(´・ω・`)- 3月5日

アボカドサラダ
本人なりに元気付けようとしていった事が、相手傷つけてしまったってパターンですね(๑•́ ₃ •̀๑)
私なら、落ち着くまでしばらく距離取ります(๑•́ ₃ •̀๑)悪気がなくても傷ついた状態であってもなんも楽しくないですし(´-_-。`)
-
さぁちゃん( ^ω^ )
元気づけようとしてくれてたんですかね(´・ω・`)
そう考えると凄い気持ちが少しらくになります。
確かに悪気がなくても傷ついてて会いたくないです
落ち着くまで様子見ようと思います(´・ω・`)- 3月5日

らむちぅ
確かにお友達の言い方バッサリですねー(´;ω;`)
でも、本当にできにくいって確定したわけじゃないですし、2人目がなかなか・・・って話は聞いたことありませんか?
あなたに言われる筋合い無いけどね(о´∀`о)って事で、さぁちゃんさんが今、そういうワードに敏感になっているなら距離を置いたら良いと思います!
私は流産2回経験していて、流産経験のある一番親しいと思っていた友達(結婚式で友人代表スピーチもしてもらった子)に、10週入る前に共通の知り合いに妊娠してるんだってーと言われかけただけでショック受けました( ´,_ゝ`)苦笑
私的には流産の不安もあったから安定期入ってから自分の口で言いたかったんだけど!と、私の気持ちをくんでほしくて、すごく残念な気持ちになり、耐えられなかったのでしばらく連絡とりませんでした。
メール来ても「ごめーん、まだつわりで体調悪くて。」でスルーしました。
でも、私の気持ちが落ち着いてきたので来週、ランチ行く約束してます。
会ったら「もー、勝手に言わないでねー!笑」ってさりげなく言うかもしれません( ・∇・)笑
妊娠って、奇跡ですよね。
性行為すれば絶対妊娠できると思っていませんか??
素敵な旦那さんがついててくれているようなので、前向きに頑張って下さい\(^o^)/
-
さぁちゃん( ^ω^ )
ただ言い方だけだったんです。
前も戸建て買う予定なんだーって言ったら
35年も一緒にいられる?って言われたり。
本当に距離おこうと思ってます!
ベビが来てくれるタイミングで
気長に待つことにしましたʕ•͡ω•ʔ- 3月5日
さぁちゃん( ^ω^ )
たぶん中学のときからの付き合いだし
最近頻繁に遊ぶので近すぎたんだ思います。
あと他は戸建て買うかもしれないって言ったら
買って大丈夫?35年も一緒にいれる?
と言われたことが凄いムカつきました。