![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
うちもなかなか飲めませんでした😭なので、スプーンで少し水分をあげていました!それから、リッチェルのストローマグを使って蓋を押してあげると水分が口に入っていって、徐々にですが、吸えるようになりました😵飲めるまで時間がかなりかかって、諦めずに練習したらいつのまにか飲めるようになりました☺️
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
うちの子も最初は全然でしたよ!
スパウトなんて無駄な買い物だったなという感じです。笑
焦らなくてもいつかは飲めますから!
ちなみに、うちの子はコップ飲みの方が早く習得してましたよ。
最初はアンパンマンのステップアップのコップかな?
蓋がついてるやつので飲ませてました!
-
りり
コップ飲みもやってみようかな?コップは支えてあげる感じですか?最初は空ので慣れさせるとかですかね?コップでもなんでもいいから飲めれば嬉しい^ ^
- 5月1日
-
まこ
そうですね、最初は大人が支えてましたよ!
ほんのちょっと麦茶を入れてあげて飲ませてました。
蓋があってドバッと出てこないので大丈夫ですよ。
焦らず頑張ってくださいね!- 5月1日
りり
少しずつ卒乳に向けて母乳を減らしていきたい考えがあって、飲んでくれないことにイライラしてしまっている自分がいました…いつのまにか飲めるようになっていた!と言えるように頑張ります!ありがとうございました!
しらたま
私も周りの子が飲めているのにうちだけまだストローで飲めないのはだいぶ焦りました😭でも、いつかはできるようになるんだなって思いました🤔子供もストローの存在を覚えれば徐々に慣れて飲んでくれると思います‼︎🍀
りり
焦ってます_:(´ཀ`」 ∠):いつかは出来るって後から言えるように私もなりたいです…。少しずつ頑張ります!