![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メイベリン使ってますが、パンダ目なったことないですよ😌ウォータープルーフの使えば大丈夫だと思います!私はいつもケイトのマスカラ下地にメイベリンのゼブラ柄のやつです☝️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下地、マスカラともに
ヒロインメイクのウォータープルーフ
使ってます
パンダ目になったことないですし
逆さまつげの私のまつ毛でも
カールがキープされてます
![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子👧mama
エスプリークは、使ったことありますか?
エスプリークにしてから、私は、パンダ目にならなくなりました☺️
マツエクの時に美容液を買って、使い方として教えてもらったんですが、マスカラの後にも下地や美容液を重ねてあげるのと良いみたいです🙆♀️
![Yにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yにゃん
キャンメイクの下地にケイトとマジョマジョのコームマスカラで上向き&パンダ目なりません✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モテマスカラ使用中ですがパンダ目気になったことないですよ!!おすすめです😊
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
エレガンスのカールラッシュの下地は絶対カール落ちないです☺️
マスカラはRMKのマットマスカラがカールも色も落ちにくいなって思ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます😊
まとめての返信でごめんなさい。。
みなさんのを参考にさせてもらって、いろいろ試してみたいと思います!!
![まくりさらんへ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まくりさらんへ♡
フィルムタイプのマスカラなら、
ほとんど滲まないと思います☺️
アイラインは引いていますか?
マスカラの滲みだと思ってたらアイライン...ということがあるそうです。
フィルムタイプなら、最初だけちゃんと乾かせば、なかなか滲まないです。
私は一重の重い瞼なのでガッツリ滲みやすいタイプですが、
フィルムタイプなら大丈夫です。
![ばいきんまん😈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん😈
ヒロインメイク使ってますがパンダ目になったことないですよ。
アイラインやアイシャドウがよれてることないですか?
アイシャドウはアイシャドウベースを使って密着させてよれにくくさせたり、アイライナーも落ちないやつ使うと全然よれませんよ。
コメント