※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっっつ
子育て・グッズ

バナナの扱い方や保存方法について質問があります。

バナナを始めてあげる時って
どのようにしてあげれば
いいのでしょうか、、?
皮をむいて切って加熱とかですか??
また、加熱時間はどのくらいですかね?😖

冷凍保存はしていいのでしょうか??
それと国産のバナナがいいとかありますか!?
質問たくさんですみません😖💦

コメント

まこ

私も初めは全て加熱した方がイイとネットで見たんですが、加熱するとあまり食べず最近はそのまま食べさせてます!
冷凍保存せずにその都度食べる分だけみじん切りにしてあげたりミルクやヨーグルトに混ぜたりしてます!

六花❄️

バナナの冷凍保存可能です☺️
私は皮むいてテキトーな大きさに切って、耐熱容器に入れてラップして40秒程チンしてます😆その時点でもうそこそこ熱で潰れてますが、フォークで潰して食べさせてました🙂
バナナは腐りやすいので、輸入品は防腐剤が多いと聞きますが、皮剥けば大丈夫かなって思って輸入品買ってます😅一応皮触った手を洗ってから実を触ってます!
国産は高くて…💦

iso

まんまです。押しつぶして、パックっと👍

ぷー

最初はレンジでチンしてました!
今はめんどくさくてそのままあげてます!
食べる分ずつ切って冷凍してますよ!
国産のバナナとか見たことなくてバナナは普通に外国産です😅

いちまま

輪切りにしてフリージング出来ますよ😊
端には農薬があると聞いているのでいつも両端5cmは捨ててます!
きって、レンジで20〜30秒ほど加熱してすり潰せば🆗ですよ!
バナナはフィリピンとかになると思います!

こっっつ

みなさんありがとうございます💗