

アイ
私も食べたいです‼︎笑
一週間に一回程度でたくさん食べなければ大丈夫ですよ〜*\(^o^)/*

ややこ
早速コメントありがとうございます(*´-`)
そおですよね!野菜もたくさんとって今日は漬け丼にします!笑

ゆうごmam
わたしはまったく気にせず食べ物食べてましたよ(。-∀-。)
細いかいことをあまり気にせず、楽しく過ごすことがいいと思います!もちろん気をつけるに越したことはありませんが笑
わたしは障害もなく元気な子が生まれてくれましたヽ(*´ェ`*)ノ

ややこ
気にしすぎるとストレスになりますよね(>_<)
気を使いながら好きなもの食べます♪笑
わー♪おめでとうございます\(^_^)/私はまだ胎動もまだわからないので、これから楽しみがいっぱいです(*´-`)!

ルニー
食べ過ぎなきゃ大丈夫ですよ!
神経質になりすぎるのもよくないですし、
何なら私はマグロの漬け丼に卵の黄身乗せて食べてましたもん!笑
玉ねぎとか大葉たっぷり乗せて、
いいですねー♥︎୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭

コイズミ
私も先週マグロ丼食べました(笑)お寿司屋さんにも行きました(^^;;
マグロの中でもキハダまぐろ、ビンナガまぐろ、メジまぐろについては調査での水銀含有量が低いことから、妊婦であっても普通どおり食べて問題ない。
とネットで見ました(*^^*)
妊婦さんは免疫力が下がりがちなようなので生魚は食中毒が心配ですが、たまにであれば食べても良いと思っています⑅◡̈*

ややこ
黄身のせると激うまですよねー(*´-`)お腹が鳴ってしまいました!笑
今日の晩御飯は気合いが入りそうです笑

ややこ
そおなんですか!
生物って気使いますよね(>_<)
なるべく火を通してるんですが、この前旦那の希望で寿司屋に行って、卵と納豆巻きばかり食べてました笑 今日は我慢を解放します\(^_^)/!!

退会ユーザー
切迫早産で入院中です。
この間、病院の食事でマグロの漬け丼でましたよ(^_^)
病院でだす位だからたまにならOKだと思いますよ!

ややこ
そおなんですね♪
病院出てるとゆうことなので、安心しました(^o^)
先程、さっそくマグロを買いにいきました!笑
ありがとうございます(*´-`)
コメント