※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちまゆ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がバイバイなどの反応をしないことについて心配しています。同じ月齢の子どもは返事をすることが多いが、個性による差もあるかもしれません。周りに興味を示す様子はあるが、マネはまだしていない。

11ヶ月になる息子のことなんですが、昨日義姉に「この子は呼びかけても返事もなにもしないなぁ!バイバイも出来ないしダメだなぁ!」と言われてしまいました。
このくらいの月齢になれば名前を呼ばれると返事などの反応をする子が多いのでしょうか?

成長はその子なりの個性があると思いますし、気にするほどではないかもしれませんが、ダメな子と言われてずっと気になっています( ;´Д`)
みなさんのお子さんはどうでしたか??

ちなみに喃語はよく言いますし、よく笑うし周りのオモチャや初めて見る物に興味津々だったりしますが、まだバイバイなどのマネは何もしません。

コメント

湧明~ゆみん~

個人差があるのでまだ様子見た方がよろしいのでは?
うちの子供らも返事遅かったですよ?
行動は早かったですが

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    個人差がありますよね(>_<)
    ダメな子と言われたことに動揺してしまいました。
    もう少し様子をみたいと思います。

    • 3月5日
  • 湧明~ゆみん~

    湧明~ゆみん~

    因みに三男は寝返りしないまま成長して、同じ年の娘は寝返りしたけど気になっていたけど親からは「気にするな。個人差個人差」って言われ、ホッとしました。
    全く寝返りしない子も居るし…って感じだから😊
    返事が遅くても練習あるのみです

    • 3月5日
R♡T.mama

はじめまして!

義姉ひどいです!子供には一人一人個性があるのでやる事も全て違うのに、言い方悪過ぎです!

私の息子は9ヶ月頃からバイバイしていました、名前を呼ぶと反応もしました!けど、同じ月に生まれた友達の子供は1歳までできませんでしたよ!

なので、心配いらないです(^ ^)

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    義姉は子ども3人育てておられちょうど同級生になる子もいるので何かバカにされたような気分になりました(T ^ T)

    子どもの成長の早さを比べても仕方ないことですが、あのような言い方してほしくなかったです…

    1歳ででした子もいるんですね!
    参考になります☆

    • 3月5日
パッツン

ひどいこと言いますね、成長の具合なんてお子さんそれぞれだから大丈夫だと思いますよ!
呼び掛けて返事はせずとも振り返ったり反応したりしますか?反応してくれたらなにも問題ないと思います。

バイバイは毎日練習してたらするようになりました。興味のあるもの(電車とかアンパンマンとか)に〇〇バイバ〜イって自分がお手本見せたり子供の手を振ってこうやるんだよ〜って言ったり。一回出来たら大袈裟に褒める、というのを繰り返しました。

でもそのうちお母さんの真似っこが好きになると思うので、その時にすぐ出来るようになると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    呼びかけると振り返ることはありますが、毎回ではないです(^^;;
    バイバイの練習、興味のあるものを使ってやってみます!
    色々なやり方で毎日練習します☆
    色々と参考になりました(*^o^*)
    ありがとうございます!

    • 3月5日
椿紗ママ

その子その子だと思いますよ?
いとこもバイバイを覚えたのは1才すぎてから覚えてました
周りがやってたらそのうち覚えます☺
バイバイの意味がわかればしてくれるかもしれません🍀

返事だって自分を呼ばれてるって自覚?が始まれば返事してくれると思います☺

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    いとこさんもバイバイは1歳過ぎてからなんですね!
    初めての子育てで、どういうものなのかわからず戸惑ってしまいました( ;´Д`)
    心穏やかに息子の成長を見守りたいと思います。

    • 3月5日
tmk🐶

私はまだ子供がいないので友達の子がベースになってしまいますが、みんな本当にそれぞれでした😃!
言葉が遅い女の子も、早い男の子もいたり、研究データみたいなのだけではわからないことがたくさんあると思います!

いろんな子がいて、笑ったり喃語も喋り始めたり、たくさん成長してるのに、義姉さんの言ったことは間違いです。
これからいろんなことができてくるのにダメだと言うなんて、信じられません。
義姉さんに負けないで、さらに息子さんを大切にしてあげてください♥

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    みんなそれぞれの成長がありますよね(>_<)
    これからたくさんのことをできてきますよね!親である私が息子の成長を信じてあげないといけませんよね!
    ダメな子と言われて落ち込んでしまっていました。

    息子を信じて、この時期も大切に過ごしたいと思います☆

    • 3月5日
がぼーんぼん

うちの子は11カ月から保育園入れてますが、そこで毎日お名前呼んでもらって返事をするという習慣ができてから出来るようになりましたよ(笑)現在1歳9カ月で返事が出来る様になったのは1歳半よりも前ですね。名前での反応はうちの子遅かったと思います(^_^)でも定期健診などで異常と言われた事は一度もありません!同じ日に生まれたお友達と比べると喋りが少ないですが、うちの子はうちの子なりに喋っているのでゆっくり言葉がけしていこうとは思ってます!ママやパパが話しかける事はとっても大事で言葉が早く出るようになると言われてますが、たくさん話しかけても興味がなかったら覚えようとはしません。うちの子は保育園でみんながやってるからやってみようと思えたのではないかな?そこから1歳半すぎからたくさん言葉が出る様になり、今では自分の名前を言える様になりました。焦らずゆっくりでいいと思います(^_^)

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    保育園に行くようになると返事ができるようになりますかね(*^o^*)
    来月から保育園デビューなので楽しみになってきました☆
    1歳半より前くらいにお返事できるようになられたんですね〜
    みんながみんな同じ月齢に同じことが出来るってわけじゃないですもんね‼︎
    いっぱい話しかけて焦らず息子の成長を見守りたいと思います(*^o^*)

    • 3月5日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    この月齢でこれが出来てってマニュアル通りにいけばとっても安心ですが、それ通りにいがないのが人を育てるってことなんですよね(>_<)始まりが遅くてもいつかできる様になるわけだし、焦らず自分の子供に自信持ちましょう!子供はママもパパも本当によく見てますよ!ママとパパがたくさん話かければ子供もよく喋る子になります(^_^)ゆっくり時間をかけて接してあげられると良いですね\(^o^)/

    • 3月5日
さきる

えー!じゃあうちはダメダメな子ですねヽ(*´∀`)ノ
11ヵ月の頃はうちは名前にもそんなに反応しなかったし、バイバイもうまくできず、2歳になってようやく手のひらを外に向けるのか!と気づいたくらいです(;゚∇゚)何度も教えてたのに(笑)
その代わりなのか、ジャンプはかなりしっかりできてたり、歌を歌うのは上手です。

本当に個性だと思います。
興味があることからやり始めてるだけで、スタートラインは違ってもゴールが他の子とだいたい一緒なら問題ないと思いますよ。
それにもし問題があるなら、ママが一番気づくと思いますよ。
1歳くらいだと出来ることの方が少ないので心配かもしれませんが、いい年してそれくらいで人の子をダメなんて言えちゃうお姉さんの頭の方がよっぽど心配ですよね~(*´艸`*)

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    2歳になってバイバイは手の平を外に向けるのか!と気付いたとのエピソード、なんだかとっても可愛らしくて微笑ましいですね〜(*^o^*)

    本当に個性ですよね。
    周りの言うことに左右されず、日々の子ども成長を見守っていきたいと思います。

    • 3月5日
ひーこ1011

ダメじゃ無いですよ〜!
うちは、ママ、パパとから言いますが、名前呼ばれても返事するのはたまにです(笑)
気分が乗らなければバイバイもお返事もしないし、ありがとうも言えませんf^_^;
一応教えてはいますが、やるかどうかは本人の気持ち次第ですf^_^;

個人差があるから、まだ11ヶ月だし気にしなくて良いと思います(◍•ᴗ•◍)

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    パパ、ママを言うんですね☆
    その時の子どもの気分もあるんですかね〜
    色々と教えようとして手を持とうとすると嫌がることが多いので、苦戦しています(^^;;
    本人の気持ちを大切にして、ゆっくり成長を見守りたいと思います☆

    • 3月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちもお手本見せたりはしますが、強制的に手を持って…とかはないです。
    できたときに大げさに褒めるくらいです(◍•ᴗ•◍)

    お義姉さんのいうことはあまり気にせず、お子さんの気持ちを尊重してあげましょう✨

    うちは言葉よりも身体的な成長がゆっくりです。
    怖がりなので、出来るのにちっとも1人ではやってくれませんf^_^;
    でも、本人がやる気になるまでのんびり待ってるとこです。

    • 3月5日
  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    やっぱりこちらが一方的に手を持って動かしても子どもは嫌ですよね(^^;;
    息子が自分の意思で動きを真似してくれるまで、周りの言葉に左右されずにゆっくりいきたいと思います!
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 3月5日
聖名子

「ダメだなぁ」と言う義姉さんが
本当の「ダメな人」です。
たぶん、可愛いベビちゃんに嫉妬しているんだと思います。
そんな人の一言なんかに、動揺する必要はありません。

とても可哀想な義姉さんなので、なるべく近づかないのが一番ですね。

私にも、自分は子どもを産んだ事もないのに
浅い知識を並べて、指図する叔母がいます。
そんな人程、「自分は良い事を言っている」と思っています。
私は「あぁ可哀想な人だなぁ」と同情してしまいます。

他人は得てして良くない箇所をあげつらうものです。


「私の子どもの良い所は、世界中で私が一番見つけてあげられるんだ」と思っています。

子どもの成長スピードは千差万別、十人十色。

なにも心配要りません。
たとえ、よそのお子さんより遅い事があったとしても
それは、ベビちゃんの成長の優先順位がよそのお子さんとは違うだけです。
ママさんは自信を持って見守ってあげて下さい*\(^o^)/*

  • くーちまゆ

    くーちまゆ

    回答ありがとうございます。
    色々と励ましてくださり、ありがとうございます(T ^ T)
    義姉は何でもハッキリ言うタイプなので悪気はないのかもしれませんが、ただでさえ子育てで不安になっていうときにあのような言い方をされたので落ち込んでしまって…

    子どもの良いところは世界中で私が一番見つけてあげられる。
    その通りだと思います。
    母親としてしっかりしないとダメですよね(T ^ T)
    息子の成長をゆっくり見守っていこうと思います。

    • 3月5日