
妊娠のタイミングや育休について悩んでいますか?新しい職場で働き始めた直後に妊娠したことで周囲の反応が気になり不安です。育休明けでの2人目の妊娠で育休が取れるか心配です。
これってほぼほぼ妊娠してますよね?😳😳😳
2人目欲しい!って思ってましたが、
5月末から新しい職場で仕事復帰するのもあり、
最低あと1年は働いてから妊活だなって思ってました🤔
嬉しい反面、
働いて早々妊娠だなんて周りはよく思わないんじゃないかってかなり不安です💦
私と同じような方いらっしゃいますか??
また、育休明けでの妊娠だと、
2人目は育休取れないですか?💦
ちなみに、会社は変わっておらず、
勤務先だけが変わってます!(派遣なので💦)
- りんご(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
妊娠してますね!!おめでとうございます❤️
私も復帰してすぐ妊娠しました。
復帰してすぐ周りから二人目の予定は?とか早く二人目作りな!ってよく言われてたので復帰して2ヶ月ほどで判明したとき上司に報告しましたが、早く作ってまたすぐ戻ってきてね!と言われたので気にせず産休入りました!笑 中にもよく思ってない方もいたと思いますが😅

ママリ
おめでとうございます🎊ばっちり妊娠してますよね^ ^
私も一昨年、復帰初日から不正出血があり妊娠発覚しそのまま切迫の為自宅安静になりなかなか復帰できずに再度産休に入りました💦
なかなか言いづらいですよね( ̄∀ ̄)
勤務先だけ変わるならば新しい職場の方は育休明けって知らない感じですかね?(°_°)
-
りんご
ありがとうございます😍
一応職場の上司の方には子供がいることは伝えているので、なんとなく育休明けってわかっているとは思います!
2人目出産の際、育休って取れましたか?💦
1年働かないと本来育休って取れないですよね😢?- 4月30日
-
ママリ
そうなんですね!驚きはするだろうけれど、嫌な態度とられない事を願います…🥺
私は育休取れましたよ^_^
どうなんですかね。すみません💦知識がなくて( ;∀;)- 4月30日
-
りんご
私もそう願いたいです🥺
そうですか!
私も知識ないのでわからないですが、
育休取れたと聞けて少し安心しました🤗- 4月30日

あずき
おめでとうございます👏🏻❤️
わたしの職場も直接上司は男性ですが、女性が8割なのもあって「早く2人目できるといいねー!」「こっちは気にせずポンポン作っちゃいな!遠慮すんな!」ってな感じでありがたい環境です😭🙏🏻
そんなこんなで復帰して1ヶ月で妊娠…申し訳なく思いながら報告したら、上司はやはり動揺されてました😢
育休も取得しますが、早めに復帰して貢献出来ればとは考えてます💦
-
りんご
ありがとうございます😍
そうですよね💦
でもあまり周りを気にしすぎても仕方ないですよね😭
私もそのつもりです!
6ヶ月以内には復帰したいとは思ってますが、保育園次第ですよね💦- 4月30日
-
あずき
わたしも相当悩みました😔
あぁなんて伝えようとか…
実際伝えた時も「お、おぉ…おめでとうございます…」くらいで…あぁやっぱり迷惑やったかなあって😱
でもせっかく赤ちゃん来てくれたし、出来るだけ迷惑かけないように安静にしつつ頑張ろうよって事で、息子のことでは休みがちですが、自分の体調で休まないよう気をつけて働いてます😦
保育園次第ですねえ😢
幸いうちの職場には託児所がありますが、生後10ヶ月〜11ヶ月での復帰にしようかと考えてます🤔💦- 4月30日
-
りんご
やはり、周りはちょっと戸惑いますよね💦
そうですよね、私も極力休まないように頑張りたいと思います!🥰
うちは託児所ないので、
保育園受かればって感じです💦
息子が今通ってるので兄弟枠で少しは入りやすそうではありますが🤯- 4月30日

まい
おおおー!バッチリな陽性反応ですね。おめでとうございます。私の友人は1回目の育休中にまた妊娠してたの続けて育休とってました。
女性に優しい世の中にしないといけないから堂々ととるべきですよ。
命には変えられません!
-
りんご
ありがとうございます🥰
そうですよね、働くママには肩身が狭い社会なので、もっと優しい社会になって欲しいですよね💦
はい、何を言われても堂々としてようと思います🤣- 4月30日
りんご
ありがとうございます😍
周りのこと気にしてたら仕方ないですよね🤔💦
その際2人目の育休って取れましたか?😨
はじめてのママリ
育休取れましたよ〜!!今育休中です。
復帰して9ヶ月で産休に入ったので、1度目の育休前と合わせて1年は働いてるから取れてるのかな?詳しくなくてすいません💦
りんご
いえ!そう聞けただけで安心しました🥰
むしろありがとうございます🥳🥳