![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵前にGWでお酒やストレス発散しても大丈夫?飲食や生活習慣に気をつけてきたけど、採卵に影響するか心配。みなさんはどうしてる?
5月後半に採卵をします。
2回目です。
今度こそは受精できますように😭😭😭
いつも適度な運動、漢方、規則正しい生活や食事、ルイボスティーやサプリ、お風呂もちゃんとつかるなどしてきました。
しかし、GW入ってから外食ばかり🙄💦
採卵が心配だけどGWくらいはお酒飲んだりストレス発散してはっちゃけてもいいですかね??😢
採卵の方が大事だからグレードなども考えてコーヒーなども控えた方が良いでしょうか??
みなさんはどうしてますか??
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![MAI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAI
もう注射など始まってるんですか??
![うさこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ🐰
わたしは一応採卵前は食事には気をつけてました。
もしかしたら関係ないかもしれないけど、結果が悪かった時に「あの時ああしとけば…」って後悔したくはなかったので。
ただ、あまりに我慢し過ぎてストレスになるのも良くないので、外食も多少はOKにしてました。
採卵は金額も大きいですし、できることはしておきたいですよね😀
-
ハニー
そうですよね😢
後悔だけはしたくないけど気にしすぎるのも良くないですよね💦
ほどほどにしたいです☺️✨✨- 4月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ妊娠してない私が言うのもですが、私は珈琲は毎日1、2杯飲んでます。普段お酒は毎日は飲まなくてたまに飲む程度ですが、妊活の為に全く飲まないぞって感じではないです。採卵も注射始めたらお酒止めましたがその前は飲んでました。今も移植前ですがまだ黄体ホルモン補充に入ってないでので、昨日も飲みました(笑)お風呂も元々浸かってないので、それを週2浸かるようにしてるくらいです。あまりストレス溜めない方がいいのかなと思います😃初めての採卵で4つ取れて4つとも胚盤胞まで育ちました。年齢的にも1つ凍結できればいいかなと思ってましたが、先生に100%だよと褒めて貰いました。お互い頑張りましょう☺️
-
ハニー
そうなんですね😳✨✨
4つも取れて、4つとも胚盤胞までいって本当良かったですね☺️💓
我慢するのがまた逆にストレスになるかもですし、ほどほどにしたいとます✨✨
希望をありがとうございます😊❤️- 5月1日
-
ママリ
まだ移植してなくて妊娠してないのでまだまだこれからですが2人に可愛い赤ちゃんきますよーに😘
- 5月1日
ハニー
まだ始まってないです!