※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💓
産婦人科・小児科

中耳炎で飛行機はNG?耳鼻科は開いていないが、小児科で鼓膜は大丈夫と言われた。小児科の先生も専門なので安心ですよね?

熱が上がったり下がったり、、
鼻水、咳がひどいです。4月から保育園に行き始め1ヶ月間繰り返しています。

2日から帰省で飛行機に乗るのですが、中耳炎だったら飛行機NGですよね?
耳鼻科は開いていなく、小児科の先生に耳をみてもらったのですが、鼓膜は大丈夫と言われました。
耳鼻科の先生じゃなくても、もちろん小児科の先生だって専門なので、安心ですよね??

コメント

こママ

中耳炎で飛行機に乗ると耳を痛がるみたいで、滲出性中耳炎になっていた時に耳鼻科の先生にオススメしませんと言われました。
あとは親御さんの判断になりますが、すごく痛がりお子さんはつらいと思いますよ、と。。。
あと、どうしても行くのなら痛み止め持っていって下さいね、と言われました。


小児科の先生にもよりますが
耳を見てもらっても中耳炎を見つけられない先生も残念ながらいます。

中耳炎って急性中耳炎ですか??

  • 💓

    💓

    お返事ありがとうございます!
    中耳炎とは今まで言われたことはなく、熱を繰り返したり、鼻水がひどいので、私が中耳炎を心配し、中耳炎ではないですか?と小児科の先生に聞きみてもらったんです😭

    • 4月30日
  • こママ

    こママ

    急性中耳炎なら痛みがあるのでまず違うと思いますが滲出性中耳炎の場合は痛みがなく、ただ細くないに水が溜まって水中のように聞こえるらしく、少し聞こえにくいな、程度の症状らしいです。

    まだ1歳だから完全な受け答えは難しいとおもうのですが、
    お子さんの左右の耳元で指をスリスリして両方とも聞こえているか、どっちが大きく聞こえるか、それとも同じかと聞いてみて、聞こえない方があれば滲出性中耳炎になっている可能性があります。スリスリしてやって聞こえる〜?って聞くだけでもいいと思います😊

    無事に帰省出来ますように🙏

    • 4月30日