※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの顔が見えず心配。28週でまだ凸凹ができていないと先生から説明を受けた。

こんにちは ☺️
朝一で、平成最後の検診に行ってきました 👶✨
里帰りで最近帰ってきて、
地元の産婦人科には初めて行きました 🤰
そして、4D!やっと!!!
誰に似てるんだろ 〜 🥰って楽しみにしてたんですが
手で顔を隠してて、、(笑)
前の検診でもこんなして隠してました 😂💭
でも見た感じもっと顔に凸凹があるかと思ったら平ら 😳
心配になって先生に聞いたら、まだ凸凹が出来てないだけと言われました 。
こんな感じですかね?28週って 🙄💭

コメント

あい

初めまして🎶
4Dの撮影の仕方や先生の腕によって見え方が違ってくるので大体そんな感じやと思います。。。( ˙꒳​˙ ).。oO
娘も4Dにしたとたん手で隠したり背中向けたりして顔が写ってるのは1枚しかないです(笑)

  • とっと

    とっと

    赤ちゃんがお顔見せてくれたらなぁて思います 😂✨
    一回はちゃんと撮れたらいいなぁ、、☺️💭

    • 4月30日
  • あい

    あい

    ほんとそーですよね!!
    あまりに顔を見せてくれないので
    「今日病院行くよ。先生がべびちゃん元気にしてるかなって見てくれるからお顔可愛くうつしてね」とか言いながら行ったら奇跡的に見してくれました!!
    娘は人見知り激しいのできっと恥ずかしがり屋なんだと思います(笑)

    • 4月30日
  • とっと

    とっと

    私も恥ずかしがり屋さんだな
    って思うようにしてます 😂
    旦那さんに4D見せたら
    なんで顔見せないかなぁ俺に似たんだな恥ずかしがり屋
    って言ってきましたが
    どこがって感じです(笑)
    この手の起き位置もお気に入りなのかなと思ってます😂✨

    • 4月30日
h 𓂃𓈒𓏸

4回4Dしましたが、顔が見えないときはだいたいそんな感じでした🤣
28週にお顔がバッチリ写ったときにはちゃんと凹凸がありましたが
31週に手で隠されたときには、手をどけても平らに見えました🧐
なので、写し方や角度にもよるんだろなぁとも思います!

普段の2Dとかでも実はお顔も変なところがないか見てくれているようなので、何も言われていないなら心配いらないと思います😊✨

  • とっと

    とっと

    前の産婦人科の先生は
    硬くて聞けなかったので
    こっちの先生に
    エコーでなんか会ったらわかるって聞いたんですが、
    向こうでは先生が硬くて聞けませんでしたって言ったら、
    こっちの先生が
    じゃあこれから見ていきましょうね〜って言っていて
    他にも何にも言われてないので大丈夫かなぁとは思ってます ☺️

    • 4月30日
deleted user

はじめまして😊
私のプロフィール画像も先週26週0日で撮った4D画像です👶
撮影当日我が子もずーっと腕でお顔隠しててしまい「あちゃー...🤦💦」と思っていたのですが4D専門の技師(?)さんが約15分かけて(私も身体の向き変えたり、お腹ポンポン叩いてみたり)なんとかここまでの状態まで持ってく事が出来ました😂✨
うちのクリニックは胎児の大きさの関係で28週までしか撮影受付てくれないのでホント技師の人ありがとう😂って感じでした。(人気で予約すらなかなか取れない状況なのでほぼワンチャンしかない感じです💧)
28週ならもうだいぶ凹凸も出来上がってる頃だと思いますが先生がまだ...と仰るならそうなんですかね...🤔💦💦💦