

こちょ
そのあたりが賃貸一戸建て築年数30年で4.5万円だとしても、ちく50年でもリノベされていて設備が新しくなっているなら、8万はありかな。と思いました。
フルリノベかどうかにもよりますが、リノベするにもかなりの金額がかかりますからね。
私は設備が古かったり、カビ生えてたりが嫌なので、リノベで設備新しいなら、家賃高くてもそちらを選んでしまうかもしれません。
こちょ
そのあたりが賃貸一戸建て築年数30年で4.5万円だとしても、ちく50年でもリノベされていて設備が新しくなっているなら、8万はありかな。と思いました。
フルリノベかどうかにもよりますが、リノベするにもかなりの金額がかかりますからね。
私は設備が古かったり、カビ生えてたりが嫌なので、リノベで設備新しいなら、家賃高くてもそちらを選んでしまうかもしれません。
「住まい」に関する質問
新築にソファー悩み中です。 5人家族、5人がけソファが必要だとおもいますか? ソファーを探していると、大体が3人掛け。 5人掛けソファーってなかなかなくて。 大きさも値段も張ることになるし、3人掛けでもいいかな?…
猫飼育詳しい方などにお聞きしたいのですが、 生後3ヶ月位の猫ちゃんをお迎えするのに、 ケージを購入するかどうかで悩んでいます。 4畳半くらいの空き部屋(※窓もあります) を猫ちゃん専用のお部屋にしようかと考えた…
京都市にお住まいの方。 今住まれているところの近くの幼稚園や保育園、こども園に預けていますか? それとも職場の近くですか? 年中になる頃に他県から引っ越しするかもしれないのですが、どちらにするか迷っています…
住まい人気の質問ランキング
コメント