コメント
りな2児ママ
1歳8ヶ月で本格的に始めたのであまり参考にならないかもしれませんが寝てる時以外普通のパンツに変えました( ¨̮ )
1日目は漏らしてばかりでしたが5日ほど経つと起きている時はちゃんとトイレでできるようになりました✨
りな2児ママ
1歳8ヶ月で本格的に始めたのであまり参考にならないかもしれませんが寝てる時以外普通のパンツに変えました( ¨̮ )
1日目は漏らしてばかりでしたが5日ほど経つと起きている時はちゃんとトイレでできるようになりました✨
「トイレトレーニング」に関する質問
こんばんは! 最近、2歳になったばかりの息子が🐘を触ったり出したりして困っています。 今まで、🐘を触ることは無かったのですが昨日からいきなり触り始めました。ただれている訳ではなく、痛がったり痒そうにする感じで…
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
3才3ヶ月女子、トイレトレーニングが全然進みません。 まずトイレに誘っても行きません。 気分が乗れば行ってくれます。 遊びの途中などは絶対に中断してくれず、しつこく誘うと イヤイヤ癇癪が激しくなります。 強行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
5日で!もっとかかるものだと思ってました🤔💦
1時間おきにトイレ座らせて〜って感じですか?出先ではどうしてましたか?
りな2児ママ
多分ベタベタになるのが嫌だったんだと思います💦
1時間おきというよりもっと頻繁にトイレ行く?と聞くようにしてました✨
出先では一応オムツをして間に合う時はトイレでさせていました。
🐰
なるほど、参考になります!
そのうち自分からトイレ行きたいって言うようになった感じですかね?
りな2児ママ
そうです!
最初はちーいく!ちーいく!とあせった感じで言ってきて少しでも遅れると間に合いませんでしたが3ヶ月経ってからは10分くらい待てるようになり外出先でも大丈夫になりました!
うちも女の子なのですが大人用トイレだと脚を開いてさせているのでまっすぐ飛んできてパンツやズボンが濡れてしまうことが何度かあったので着替えは多めに持って行っています✨
🐰
なるほどそんな感じなんですね❣
イメージできました🙆
着替えも多めの方がいいんですね💦
ありがとうございます!!