
娘が生後9ヶ月で、完ミに切り替えたい。夜中の母乳もミルクにしてもいいか、どれくらいあげたらいいか悩んでいます。日中は離乳食後150、その他は180ml飲み、4回ミルクを飲んでいます。
今日で生後9ヶ月になる娘がいます。
今まで、完母寝る前だけミルクだったのを、
完ミにしたいと思っています。
理由は、頻回授乳だったのと、母乳だと少ししか飲まず、泣くようになったからです。ミルクだと一回で沢山飲み、4時間間隔が開きます。
そこで、夜中起きてしまった時だけ今母乳をあげているのですが(1、2回)この夜中の母乳もミルクにするのはありなのでしょうか?どれくらいあげるのがいいでしょうか?
日中は離乳食後150、その他は180飲み、二回食でほとんど食べません。ミルクの回数は4回です。
- ママリ(6歳)
コメント

ぜろ
180作って様子見で良いと思いますが、ミルクよりも麦茶飲ませて落ち着くならそっちの方が良いと思います🙂
ママリ
麦茶でもトライしてみようと思います!ありがとうございます😊