
産後髪質が変わってしまい、ボブにしたもののウネリがひどくて困っています。出産後一年経つけど戻らないか心配です。髪質変化についてのアドバイスをお願いします。
産後髪質変わった方いませんか?
先日やっと美容院に行って髪をボブに切りました。
美容師さんが、あれ?縛ったあとついてる?と言ってきて
え?今シャンプーしてもらったばかりなのに?と
その時は、あーそうかもです。と答えました
そしてお風呂入った次の日の朝、髪ウネリまくりのゴワゴワです!
何回シャンプーしてもキレイにドライヤーしてもそうです😭
産前は直毛でした。
自分がイメージしてたボブに仕上がってなく
無残な有様です、、、
もうすぐ出産して一年経つのに髪質って変わったらもう戻らないんですか?
皆さん、ケアの仕方や落ち着くまでの期間
よかったら教えてください😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
産前はすごい天パ(前髪が無くなるくらいです(笑)パンチパーマ見たい(笑))でしたが
産後は天パだけど割と落ち着いてて程よいカールで済んでます(*Ü*)
私は1年経ちましたがそのままです(❀'ω'❀)
トリートメントはオイルの方がいいです(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
天パはクリームだと水分でせっかく伸ばしてもクルクルしちゃいます( ;∀;)
あとはできるだけお風呂上がり直ぐにドライヤーをしないと
癖がついちゃって直らないです(´・ω・`)
1番簡単なのはヘアアイロンで伸ばす事が簡単にストレートに出来ます(*´ω`*)
ただ傷みます( ;∀;)
ゴワゴワと言うので栄養が髪の毛にも行ってないのかな?とも思いますので
矯正とかすると傷みで意味無いこともあるので
毎日のトリートメントを頑張ってください(T ^ T)

♡mama♥
産後にたくさん抜けて、それから薄い部分とうねりやすい部分あります😥
-
はじめてのママリ🔰
私も沢山抜けました〜
恐るべし産後!ホルモンバランス😭- 4月30日

おはぎ好き
くせっ毛だったのが、産後は超ストレートになりました!
寝癖がつかなくなって楽ですが、髪ゴムがすぐに抜けてしまいビビりました笑
-
はじめてのママリ🔰
えー!そんなことってあるんですねー🤣
私も以前はアレンジヘアーがストレート過ぎて様にならないような髪質だったのに、このうねり、ゴワゴワ
産前に戻りたい😂- 4月30日
はじめてのママリ🔰
産後身体も髪も肌もボロボロです笑
時間を見つけて地道にやるしかないですね😭