コメント
はじめてのママリ
里帰り無しで夫も忙しかったので、1ヶ月健診後からはスーパー一緒に言ってました🤲
友達のお家には生後4ヶ月になるくらいに行きました🙆♀️
退会ユーザー
1ヶ月検診すぎたら買い物も行ったし、電車で30分ちょっとのショッピングモールで同じく1ヶ月の赤ちゃん連れたママとランチしてました!
-
ゆ。
ほんとですか!ありがとうございます😋
- 4月30日
まい
1ヶ月検診が終わったらでてました!
インフル時期だったので友達とかに合わせたのは2ヶ月以降でした^ ^
-
ゆ。
そうなんですね!!
ありがとうございます😭❤- 4月30日
Rママ
スーパーなどは1ヶ月検診過ぎたあたりから行ってましたね😌
電車に乗って出かけ始めたのは3ヶ月頃でした♬
-
ゆ。
3ヶ月頃には電車に乗れますかね~😍
- 4月30日
りな
2ヶ月くらいからです😊
30分くらいのところも同じ月齢から行けそうですが公共機関使う場合、自分が赤ちゃんとの外出になれてからにします🙆
急にクズった時に落ち着いて対処出来るようになってからの方が安心です☺
-
ゆ。
そうですね!近くのスーパーとかで慣れ始めたら行こうかなーって感じですね😋
- 4月30日
Hina mama💕
スーパーは1~2ヶ月くらいから行ってました💡
友達と合わせたいときは私は基本来てもらってたので友達と会うために電車乗ったのは1歳くらいでした😅
普通に外出するんで電車乗ったのは4ヶ月頃です🙂
-
ゆ。
そうなんですね!!ありがとうございます❤
- 4月30日
キャラメルモナカ
3週間検診後から連れ回してました🙋🏼♀️最初のうちは頻繁には可哀想なのでネットスーパーばかり使ってましたけど😊電車で30分は結構長いですから・・・出来たらあまりぐずらない4ヶ月頃に一度・・・って感じですかね🤔
退会ユーザー
ワンオペなので、1ヶ月検診前から出ちゃってます😓
ゆ。
1ヵ月検診ですね😍
ありがとうございます😭