※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

離婚後、実家に戻るか悩んでいます。お金のことも心配で、旦那に頼れず限界感じています。子供2人を育てる不安もあります。離婚後の経験を聞きたいです。

お子さん2人いて離婚された方
離婚した後実家に戻りましたか?実家に戻らずアパートで一からされた方お金とかどうしました?
離婚を考えていて私にはお金がありません親に頼るのも無理な状態で旦那もお金をくれるような人ではないです!
でも限界で離婚を考えています1人で2人育てれるか不安もありますがクズな旦那には渡すなんて嫌なんです
離婚して2人のお子さんを育てた方是非聞かせてください

コメント

こあら

専業主婦でしたが子ども2人連れて離婚しました。
結婚してる間に生活費から貯めてたお金を持って実家に戻り1年と2ヶ月実家で過ごしました。家賃光熱費はかからないものの普段の生活で貯金は1年ももちませんでした…。解放感から使いすぎたのもありますが☹️
調停をし、今は元夫から養育費と別居中の婚姻費を払ってもらっています。
生活保護や児童扶養手当を頼ってみてはいかがでしょうか?
お金をくれるような旦那さんじゃなくても養育費をもらう権利が子どもにはあるのでしっかり貰えるようにしなければいけません。

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます!

    • 5月2日
☆あかり

私は離婚予定で別居してます!
今は実家にいます💦
家具家電を全て持って来たので
その運送費は母から借りました💦
(その時は貯金0だったので😣)
今から調停をして養育費をもらい、児童扶養手当をもらいながら生活していきたいので近々実家を出る予定です(>_<)
出産手当金が入ると思うので
そのお金で引っ越しするつもりです...(*_*)

私もふたりの子供を育てていけるか
不安しかありません。
ですが、子供達の幸せのために
お互い頑張りましょう^_^

  • 2児のママ

    2児のママ

    引っ越すまでは良いんですがアパート代やら生活にかかるお金を払っていけるのかなって不安になります!!

    ありがとうございます!
    お互いに頑張りましょう

    • 5月2日