 
      
      
    コメント
 
            ママリ
お疲れ様です。
うちも全然寝てくれない子で毎晩朝までお付き合いコースです。夜は長くてしんどいけどお互い頑張りましょう。
次またいつ起きるか分からないし家事は後回しで休みましょ!
 
            ひなママ
長時間の寝かしつけ、お疲れ様です🙇♀️
ご飯だけ食べて、家事は明日にして休んじゃえ💕
- 
                                    あちゃん ありがとうございます😭❤️ 
 いつもすんなり寝てくれるのに
 すごい量の💩出たからお腹空いてたのか
 いつものミルク量じゃ足りなかったみたいで😭
 もういっそのこと旦那が休みになるまで放置したいです😭- 4月30日
 
- 
                                    ひなママ 手を抜けるところは抜いて、赤ちゃんと寝れる時に寝たほうがいいですよ! 
 なぜかママのイライラや疲れが伝わるんですよね💦
 
 完ミですか?
 あまりにも泣く時は少しミルク足すと、意外とすんなり寝てくれることありますよ✨- 4月30日
 
- 
                                    あちゃん 3時の授乳の事考えると眠れなくて…😭 
 可哀想だけど伝わってしまってるかも…。
 
 混合ですが
 病院から貧血って言われて母乳は無理ない程度と言われてて夜間はミルクのみにしてます😭- 4月30日
 
- 
                                    ひなママ ミルクの間はできれば3-4時間開けたほうがいいと思いますが、泣きすぎると喉が乾くので白湯を上げるか、飲まないなら薄めたミルクをあげてみるといいと思いますよ! 
 私は全然寝なくて泣き続ける時は、ミルク薄めてあげちゃってました😅- 4月30日
 
- 
                                    あちゃん なるほど! 
 そういう手もあるんですね😳
 3時からまた戦いがあるので
 その時試してみます😭- 4月30日
 
- 
                                    ひなママ お包みしてますか? 
 娘はおひな巻きはできませんでしたが、バスタオルで少し巻いてあげると落ち着くことありましたよ!
 あとは、おしゃぶりを試してみるとか!- 4月30日
 
 
            チョコ
長時間お疲れ様でした(>人<;)
お子さん眠った時に、睡眠とりたいですよね💦
晩御飯は食べて洗濯は明日でもいいんじゃないでしょうか?😉
- 
                                    あちゃん ありがとうございます😭 
 
 旦那休みの日になるまで2日あるけど丸投げしたい…笑
 晩御飯にやっとありつけました😭- 4月30日
 
- 
                                    チョコ 
 旦那さんお休み入ったら、フルで手伝ってもらって下さい😆👍
 遅いご飯、お疲れ様でした🙇♀️
 数ヶ月前の自分を思い出しました💦
 少しゆっくりできるといいですね💫- 4月30日
 
- 
                                    あちゃん こき使う予定です☺️ 
 いくら可愛くても寝てくれないのはこたえます…😭- 4月30日
 
 
            ももも
なぜかずっと泣き続けること、ありましたありました…ゲンナリしますよね。
もしまたそういうことがあったら、抱っこ紐で抱っこして泣いててもらって、とりあえずご飯食べちゃいましょう!なんなら、洗濯もやっちゃいましょう!
やりづらいけど、やりたい事が出来た達成感を味わえる上に、もしかしたらそのまま寝てくれるかも知れないというオマケ付き!
- 
                                    あちゃん イライラしたくないけど 
 寝たかなーと思って離れたら泣かれて
 産後もう少しで1ヶ月って言っても
 まだお腹の傷も骨盤も歪んで痛いしダルいのでイライラしてしまいます😭
 
 抱っこ紐まだ買えてないんです…
 どれがいいのか分からなくて後回しにしちゃってます😭- 4月30日
 
- 
                                    ももも 抱っこ紐、うちはベビービョルンのオリジナルが4ヶ月くらいまで快適に使えました、新生児期が終わってからじっくり試着して納得のいくものを選ぶのも良いと思いますよ! 
 エルゴのお古を人から頂いていたのですがどうしても馴染まず、アンジェレッテの抱っこ紐を生後4ヶ月ごろに選びました。
 首すわり前から使える抱っこ紐は色々ありますが2万円くらいしますし、失敗したら悲しいですしね💦
 
 産後1ヶ月なんてまだまだしんどかったです!
 でももしかしたら、抱っこ紐の試着に行って買うのもまだ辛いかもしれないですね…。
 
 ベビービョルンのオリジナルは腰ベルトが無いので肩だけで子どもの重さを負担することになりますが、産後間もなくだとお腹の締め付けが無いのは利点かもしれません。
 amazonでは8000円くらいで売ってました、思い切ってポチッとしちゃうのも手かも?
 
 長々とすみません、ご参考になればと思います。
 まだまだ辛い時期ですよね、頑張ってラクしてください!- 4月30日
 
- 
                                    あちゃん いえいえ、すごく参考になります😭❤️ 
 周りに知り合いもいないので
 ありがたいです😭
 
 8000円くらいなら買ってみようかな…
 旦那も定時で帰宅したので家事任せました😂- 4月30日
 
 
   
  
あちゃん
お疲れ様です😭
わかります…今日も3時の授乳の後6時までお付き合いコースだと思います…。
洗濯物の山が…😭😭
ママリ
うちもそろそろ寝て欲しいんですが布団におろすと起きてしまうのでおろせなくて….早く寝るようにならないかと日々願ってますなかなか。
ほんと最低限の家事しか出来ないですよね、洗い物、洗濯、ご飯作りくらいやるのがやっとです。
あちゃん
背中スイッチやっかいですね…😭
もう少しで産後1ヶ月だけど
帝王切開だったので骨盤がまだサポーターも出来ないので歩くの辛くて
家事も疎かにしがちです…