※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなぴ
妊娠・出産

毒親からのストレスで悩んでいます。里帰り出産するかどうか迷っています。

私の両親は私が2歳の時に離婚し
兄2人は父のもとへ。
私と妹は母のもとへいったものの
祖父母が心配し
私が小学校上がる前から引き取り
祖父母との生活。
母は男をとっかえひっかえし最近しったのですが
児童手当分しか祖父母にいれておらず
私が中学にあがるころに
私は猛反対したのに、ならお父さんのとこに
あんたはいきなさい!!といわれ
10歳下の旦那さんをもらい。
女の子をさずかり、
私は高校卒業し熊本の田舎から母たちのいる福岡へ。
一人暮らしをし。
妹は高校1年でぐれ始め中退し関西へ。

一人暮らしも2年たち
母親の住むマンションへ1年住み
今の夫と出会いすぐ同棲はじめました。

私の母は世間一般で言う毒親で
今の旦那と旦那との一人娘が一番大事!
な人で。
私の前で、もう子育ては力注ぎ尽くしたとか
平気で、本当に当たり前のようにいいます。


本当毒親で
長男にも女の子が産まれ、
妹にも男の子が産まれ
孫は3人いるのに私の娘にしか
会えず。自業自得だけど
可哀想だなっておもいます。

1人目の時里帰り出産し
旦那とも離れてるし旦那の親とも上手くいってないのも
あって私も精神的におかしかったのもあるとは
思うんですが、母の毒親ぶりが凄いストレスでした。

2人目までは里帰り出産かな。と思っていたのですが
先日嫌なことがあり、妹が来てくれると言ってくれて
いるのでこちらで産もうか迷っています。

こっちで産むというと母はきっと
あんたまで私を裏切るって思います。
被害妄想すごいので、、、
私の娘のこともちゃんとおばあちゃんらしく
可愛がってもくれます。

なので凄い迷っています。

行くのもストレス。
行かぬも心苦しく。
なんで、私がここまで悩まないといけないの😢
っていつも思ってしまいます。


凄い長くてわかりづらくなったのですが
皆さんなら里帰り出産されますか?
それともしませんか?

コメント

よし

私も母子家庭で毒親でした。
里帰り予定でしたが、うまくいかない予感しかしなくて、やっぱりこっちで産む!と言ったらやはり揉めましたね😅私のことはもう子供とは思わない、とまで言われたりしました(笑)
結局また連絡を取り始め、産後厳しそうだったら手伝って欲しい!産まれてしばらくしたら見せに行くね!と言っています☺️
里帰りしない=裏切り ではないので、ちゃんと今後も孫を見せに行くことをすれば問題ないかと私は思います。
産後にストレス環境にいるのは良くないと思いますし!

  • れなぴ

    れなぴ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    まさに私の母も同じようなこと
    言いそうです😭
    5人も子どもいるのに
    私しかいないのが惨めなんですけど
    自業自得だし。
    もう私だけには抱えきれません😢

    • 4月30日