![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右乳が搾乳できず、母乳不足。旦那に協力してもらいたいが、右乳が問題。搾乳できない場合の対処法を知りたい。24時間以内の冷蔵保存は可能か。
搾乳について
右乳は差し乳というものらしく、全然搾乳出来ません。
左乳は50〜60ccほど出ますが、右乳は10ccも出るか出ないかといったところです。
GWなので、夜中の授乳・オムツ替えを旦那に手伝ってもらおうと、哺乳瓶に母乳を搾乳してみたのですが、上記の通り右乳が全く出ないため、生後1ヶ月の目安(80〜120cc)に届きません。
右乳は吸ってもらえば結構出るので、今のタイミングだけ哺乳瓶に搾乳しているのですが、これでは足りないですよね。
ミルクを使わない・授乳しない、で、足りない母乳を補う何か良い案があったら教えてください🙇♀️
何もなければミルク買いますし、この時期が終われば旦那も家(いま私は実家にいます)に帰るので、諦めて授乳を続けます🤣
ちなみに、時間をおいてまた同じ哺乳瓶に溜めるのはアリですか?24h以内なら冷蔵保存でいい、ということで、それでやってます。
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント
![❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎❤︎
お米いっぱい食べたり水分いっぱいとるといいって聞きます!
哺乳瓶に入ってる母乳に追加して搾乳するのは菌とか怖いのでできないです😭
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
冷たい母乳の上に暖かい母乳を入れるのはNGです。別の哺乳瓶で冷やしてから一緒にして温めてあげるのは大丈夫ですよ。なので二回に一回くらいご主人に変わって貰えるくらいでしょうか。
出来れば夜中授乳した方が母乳作られるらしいので、朝とか昼に変わってもらう方が母乳量が減るリスクが少ないと思います。
最初の頻回授乳辛いですが。頑張って下さい(^^)
-
みんみん
私は毎回授乳の度に残りを搾乳してちょっとづつ冷凍したりしてました!
- 4月29日
-
ママリ
NGですよね、分かりました😅
飲ませる時に混ぜるのはいいんですね!なるほどー!哺乳瓶をもっと買ってきます!!
ふむふむ。朝と日中がいいんですね。
残りを搾乳して冷凍…ふむふむ。
参考になりました!
ありがとうございます!!- 4月30日
-
みんみん
哺乳類じゃなくてもガラスのコップよく洗ってラップとかでもいいと思いますよ(^^)
- 4月30日
-
ママリ
え!!!あ!!そうか!
それでいいんですね!
ありがとうございます!!- 4月30日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
自分で授乳するかミルク以外ないような…😭
哺乳瓶に継ぎ足しはやめた方がいいです😞
-
ママリ
片方だけで120cc出るようになってしまったので、何とかやり過ごせられそうです!
継ぎ足しはダメですよね😅
ありがとうございました!- 4月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
搾乳しかないですが赤ちゃんが飲む以上に出てないと、交代して哺乳瓶で飲ませてもらうのは難しいですね、、。
時間を置いて同じ哺乳瓶に搾乳するのは私はナシだと思ってるので、2人育ててますがやったことはないです😅
私もあまり出るタイプではなかったので、間隔が空いてきて張って痛い時に搾乳して、それを授乳のあと足りてないなーと感じた時に飲ませていました!ただ、私の場合基本は混合なので、交代してもらえる時はミルクだけでしたよ😊たまには寝たいですよね🤣
-
ママリ
同じ哺乳瓶には入れないようにします😅
足りない時にあげるんですね!それもいいですね!休みたいときは、やはりミルクですね🤣
ミルクだと継続したコストがかかりますが、もう一度相談してみます😍- 4月30日
![朝陽昇る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝陽昇る
片乳だけで50~60出るなら
良いですね😃
結構出る方ですよ🎵
もう片方は
これから徐々に出てくるんじゃないですかね😃
無理をせず
ミルクも合わせてやってみたら良いかと😃
ちなみに1日に搾乳してどのくらい
母乳搾乳出来てるか記録とかしてますか?😃
私も産んだばかりは
そんなに出なかったでしは
-
ママリ
片乳で120出るようになりました!
右は相変わらず数滴ですが😢
搾乳はまだ始めたばかりで、全然記録してないです。徐々に出るようになりますかね。搾乳のたびに記録してみようと思います!
ありがとうございました!- 4月30日
![ねこずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこずき
他の方も書かれているように、たくさん食べてたくさん飲むと母乳も出やすいと思います。私はルイボスティーにしたら母乳が増えた気がしました!
あと、朝の方が搾乳しやすいと思います。夜中に母乳が作られるみたいで、私は朝搾乳したら夜の5倍くらい出ました😳
-
ママリ
わかりました!
沢山食べて、沢山飲みます!
ルイボスティー…
私も試してみようっと😍
今朝、搾乳してみたら
120cc出ました…片乳だけで😅
5倍とまではいきませんでしたが、ねこずきさんの仰る通り夜中作られるんですね…ビックリしました😱
大変参考になりました。
ありがとうございました!- 4月30日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
同じ哺乳瓶はだめです💦
私は搾乳パック?に何回も分けて冷蔵してあげるときに合わせてました!
ミルク使うか授乳かしかないと思いますが、、、
-
ママリ
あげる時に合わせるのは可なんですね!
試してみようと思います!
ありがとうございます!!- 4月30日
ママリ
お米・お水たくさん飲んでみます!
皆さんも仰られていました😅
夜中〜今朝でなんと左乳だけで120cc出るようになってしまったので、夜〜朝の搾乳で、同じ哺乳瓶に追加などせず、やり過ごしてみようと思います!
ありがとうございました!