
子供が風邪で7日分の薬を処方されたが、疑問があります。小児科での診察に不安があり、薬を使っていません。どうしたらいいでしょうか?
子供が風邪をひいて薬を処方してもらったのですが(シロップ、粉薬)
7日分って多いですよね?😞
普通どこも3〜4日分なのに7日も飲み続けて大丈夫なのかなとふと思いました💦
その近所の小児科は行く人のなかで好き嫌いが別れてて、近くに住んでる義姉なんかはヤブ医者だと言ってました😱笑
急な発熱だったので近くだし行ったんですが、風邪症状の他に目が充血してて、それも質問したら
一瞬みようとはしてくれたんですが怖がって息子が顔を伏せたら
目に関しては全く診察もしてないのに
あー充血?目やに出る?一応目薬出しとくねー。はい良いよー
って感じで
ちゃんと見てから薬出すなら出してよ、、ってかんじで結局怖くて使ってません😞←結局充血もすぐなくなったので
長くなりましたが、回答お願いします😞
- ☻(8歳)
コメント

むちこ
いつも7日分もらってますよー😊
たまに5日分の時もありますけど大抵治りきらずにまた薬を貰うことになります😅

はじめてのママリ🔰
うちも風邪薬、七日分出てます!
すごく評判の良いお医者さんなので、安心して飲ませてます😊
-
☻
評判のいいお医者さんだといいですよね😭ありがとうございます!
- 4月29日

のぞみ
7日分普通に貰いますよ😊
必ず3日~4日で治るとは限らないと思いますが、年齢も年齢で新生児ではなさそうですし、私は逆に有りがたいですけどね。治らなければまたクリニック行かないといけないので大変ですし、かえって違う病気貰うよりは多めにほしいです。
-
☻
そうなんですね😭
1歳くらいのときに、別の病院でしたが
また薬貰いにくるの大変だから多めに処方してくれないか頼んだら
それは子供にとってあまり良くないことみたいに軽く説教されたので😞今回のところは逆にテキトーに処方されたのかと思っちゃいました😭- 4月29日
-
のぞみ
まぁ確かに渡しすぎもよくないですよね!
でもうちのクリニックは普通に1週間分だしてそれでもダメなら違う病気を考えてみたり、出す薬を考えるって感じです😊私なら流石に3日分とか少なすぎてイライラしちゃうかもです😭
そんなクリニック来るほど暇じゃないですから(*^^*)- 4月29日

はじめてのママリ🔰
連休だから多めに出してくれたんじゃないですかね?
うちも土曜日に病院にかかったのですが、7日分出ましたよ😅
薬剤師さんからは症状が収まったら飲まなくて良いと説明を受けました。飲みきった方がいいのか、症状がなくなったら飲まなくていいのかは薬によると思うので、心配なら問い合わせてみてもいいと思います😃休みじゃなければですが😅
不信感があるなら病院を変えた方が安心ですね😫
-
☻
受信したのが木曜日で、すぐ週末とかGW入っちゃうからですかね💦
そこの調剤薬局のひともかなり早口過ぎて何言ってるか全然わかんないまま帰ってきたのでもう行かないです…😭(笑)- 4月29日

ぽっぽ
もし普段が4日分くらいなら連休前、連休中だから余分に出したとかないですかね?
違うにしても1週間分ならよくある量だとは思いますよ。
目薬も充血に効くもの出しているはずですし使ってもよかったのかなと思います。
治ったからよかったですが使わず悪化した方が可哀想で怖いです。
-
☻
初めてかかったところなので普段が四日分くらいかはわかりませんが😞
1週間くらいならよくあるんですね!
目の方の診察はほんと素人からみても雑!ってかんじだったんで不安になりました💦
当たり前ですが、もちろん少しでも充血が悪化したり治らないようなら直ぐに眼科に行こうと思ってたので😂- 4月29日

あーか
多分その位の月齢の時はだいたい五日分処方されてたと思います。
結局治らなくてまた病院行くみたいな感じでしたが・・・
抗生剤が入ってなければ全て飲みきる必要はありませんよ。
抗生剤は処方された分飲みきるのが一般的です。
今は薬はだいたい7日分処方してくれます。多めに出しとくねって感じでくれるので連休前とかは助かりますよ!
☻
そうなんですね!ありがとうございます✨