
コメント

ぽむぽむぽ
わたしも排卵痛あります!
食欲が出てきて食べる…気持ち悪いとゆーか、すぐ食べ過ぎた感が出てきて食べれなくなるし、胸もパツパツになり、下腹部痛もあります。。
今2歳の子がいますが、
排卵痛等、産前はなかったのに、産後になってなり始めました。

みーた
排卵痛は、胸が張って押さえながら歩かないと痛いです。
以前に、痛みが何もない月があり、ネットで調べたら甘いものを沢山摂取しているからと出てきて、確かに排卵痛がない月の周辺はほとんどお菓子等食べていなかったので、私の排卵痛の原因はこれかなって(´・_・`)
環境や摂取しているものなど、原因は人それぞれみたいですよ、全くない人もいますよね、羨ましい(>_<)
-
Jonny
ということはお菓子を控えてきちんと食事を摂るのがベストのようですねd(^_^o)自分は拒食症じゃないんですがあまりいっぱい食べられないのでお菓子もそこまで食べずで(^◇^;)でも栄養は大事ということですねぇ(;^_^A
- 3月5日
Jonny
あーなんかそれです!
食欲はあるような、でも気持ち悪くなるような。産後ひどくなったのも似てます(^◇^;)排卵痛のある日はただ横になってたいものですねぇヽ(´o`;