
8カ月の娘がハイハイをしない悩み。股関節脱臼の可能性に不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってますm(__)m
8カ月になる女の子のママですm(__)m
今娘は「バイバイ」や「いないないばぁ」などいろんなジェスチャーや、微妙に「パパ」などが出てきていて可愛くて仕方がないです♡
ですが…一つ悩みがあります(−_−;)
それはハイハイをしないことです💦
後ろに下がるずり這いはするものの、前に進みたいような仕草は空をけってしまいうまくいきません💦
しかも空を蹴る時は手を飛行機にしてしまっているため尚のことうまくいきません(´Д` )
ハイハイを急ぐ必要はないと思いつつも、お尻もあげない、膝も立てないでうつ伏せいる姿を見ていて、股関節大丈夫??💦と心配になりました…>_<…
こんな同じような方いませんか?💦
ちなみに今の娘の状態は…
・うつ伏せを極端に嫌がる、たぶん目線が低いせい💦
・座るのを喜ぶ
・うつ伏せをさせると、平泳ぎのようなキックをするものの、床を蹴らない
・体重8.8㎏、身長69.0㎝とややぽっちゃり💦
もし股関節脱臼とかだったらと不安です、同じような方でハイハイしたよ!という方よろしくお願いします…>_<…
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

ひろみ
家の長男、次男はハイハイをせず歩いてしまいました。(全く)
あまり気にしなくても大丈夫かと思いますけど(*^^*)

ST
うちもハイハイはなかなかしなかったです!
このまましないのかなー?と思ってたらつかまり立ちの後にハイハイマスターしました(^^)笑
ハイハイはすっ飛ばす子もいるみたいなので、検診で特になにも言われてなければ心配ないかなぁと思います(^^)
心配なら予防接種のときとかにチラッと聞いてみたらいかがでしょうか?(^^)
-
♪♪ママン♪♪
つかまり立ち…最近好きです(´Д` )💦
その後ということもありそうですね💦
検診時聞いたら大丈夫とは言われました(つД`)ノ- 3月4日

らりるれろぼっと
うちの娘もうつ伏せ大嫌いで、はいはいどころか寝返りできるようになったのが8ヶ月の後半でした(^_^;)
お座りは5ヶ月からできて、お座りの姿勢が大好きです、ごろんさせられるのも嫌いな子でした。
寝返りできた週に急にはいはいし、つかまり立ちまでしちゃったので驚きです!笑
ちなみにうちの子は細身体型で、はいはいするのきっと早いね~と言われていたのにこんな感じでした。
座るのが好きな子はそれで満足してはいはき遅めの子が多いみたいですよ
-
♪♪ママン♪♪
はぅ(つД`)ノ💦
そうです!うちもお座りが早くて、5ヶ月くらいで6ヶ月入ってしばらくで寝返りしました💦
お座りのが好きなのか…、ハイハイはたしょうしてもらいたいのですが(´Д` )- 3月4日
-
らりるれろぼっと
はいはいしてほしいですよね!
体に良いと言われているし..
でも、はいはいができる期間が長いのがいいとか早くできたらいいとかいうわけではなく、歩けるようになってもはいはいして一緒に遊んだりすることで、十分体は鍛えられるらしいですよ(^^)
小児科の先生に言われました!
焦って練習させてみようと試みたこともありましたが、めっちゃ泣かれ..(´;ω;`)
そのとき、この子のやる気が出るまで見守ろうと決めました。
はいはいする素振りなんて一切見せずに急にできるようになりましたよ!- 3月4日
-
♪♪ママン♪♪
そういうものなんですね💦
やはり無理にはさせるべきじゃないんですね💦
自主性を重んじてあげたいと思います♡- 3月4日

♪♪ママン♪♪
息子さん2人とも?!∑(゚Д゚)💦
あのー…おかしな質問なんですが、ハイハイしない子ってスキップ出来ないって本当ですか?💦

お餅☺︎
ズリバイできてすごいです!!
うちはズリバイせずに8ヶ月でハイハイしました!!
-
♪♪ママン♪♪
すごい!すぐにハイハイだったんですね!
- 3月4日
-
お餅☺︎
お座りから手を伸ばしてハイハイしました(笑)お友達ではハイハイせずに伝い歩きしてました!!
- 3月4日
♪♪ママン♪♪
しない?!∑(゚Д゚)
それも可能性としてあるんですね💦
ひろみ
ビックリですよね(笑)
三男でハイハイ見られるかな~なんて思っています(笑)
あの可愛いハイハイ飛ばすなんて2人ともですよ‥
ハイハイの素振りすら見せませんでした他は普通より早かったですが…
10ヶ月で歩きました♬
♪♪ママン♪♪
息子さん2人とも?!∑(゚Д゚)💦
あのー…おかしな質問なんですが、ハイハイしない子ってスキップ出来ないって本当ですか?💦
ひろみ
男の子ですけどスキップ出来ましたよ(笑)
保育園でもやってました♡
♪♪ママン♪♪
旦那さんがスキップできなくなるからハイハイはしないと!とうるさくて💦
関係ないですよね💦
ありがとうございます…>_<…