※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
産婦人科・小児科

4歳の次男が日本脳炎予防接種後、鼻水や腫れが出ています。花粉症に似ているが、小児科を受診した方が良いでしょうか?

こんばんは!次男4歳、金曜日に日本脳炎予防接種して、今日で3日目、熱もないのですが鼻水で咳とくしゃみ目に涙、ちょっとだけ目をこすったのか腫れてます!花粉症に似てますが、この前耳鼻科の先生に子供に花粉症、何かないからねって言われてしまい!予防接種したので、小児科に見て貰った方がいいですよね?

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

少し前にスギ花粉が酷かった頃に息子に風邪症状と花粉症のような症状がありかかりつけの小児科に行きました!まだ3歳なので検査はしないけど来年も同じ時期に同じ症状が出たら花粉症だね、と言われましたよ🙁風邪症状もあったので咳止めと痰切りの処方でした🤚中耳炎もよくなるので耳鼻科も通っていますが、そちらでは抗アレルギー薬を処方してもらっています。

  • きき

    きき

    耳鼻科でもらった薬の名前、良かった教えて貰えませんか?抗アレルギー薬、処方してもらった時に予防接種したと報告したらいいのでしょうか?

    • 4月29日
  • きき

    きき

    コメントありがとうございます。

    • 4月29日
  • ‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

    ‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

    耳鼻科ではロラタジンという抗アレルギー薬を出してもらいました。あとは咳止めと痰切りのお薬です。喘息もちで小児科でも別のアレルギーの薬をもらっているので夜はたくさん薬を飲んでいます。予防接種をした小児科で診察してもらえばいいかな、と思います。うちは目薬も小児科で出してくれましたよ😊

    • 4月29日
  • きき

    きき

    助かりました。ありがとうございます!

    • 4月29日
N

うちの息子、食物アレルギーで、生後7ヶ月からアレルギー専門医に診ていただいていますが、去年も今年も目が腫れて…断言はなかなか出来ないけど、まぁ花粉症だねって言われてますよ💦
血液検査は7ヶ月、1歳半でしました。

いろいろ薬も飲んでますが、なかなかよくならないです💦

  • きき

    きき

    コメントありがとうございました。

    • 4月30日