※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみー
ココロ・悩み

友達が娘と同じ名前をつけるつもりで困っています。友達のお母さんも止められず、どう対処すべきか悩んでいます。連絡は頻繁ですが、今後の付き合い方に悩んでいます。

高校生の頃からの友達がいます。

その子はもともと、あれ?って思うところがあったのですが、確信もないし、私自身に実害はなかったし、悪い子じゃないので付き合いを続けてきたんですが、あれ?がついに確信にかわりました😭

先日、友達のお母さんにたまたま会って話をしたんですが、開口一番に謝罪されてなにかと思えば、どうやら今妊娠中の子にうちの下の子と同じ名前をつけるつもりでいるらしく、
お母さんも止めたらしいんですが、絶対にこの名前にするといってきかないそうです。

ちなみに、上の子の名前も、友達の上の子と漢字一文字違い、読み方も一文字違いでしたが、
別にめずらしい名前じゃなかったので、その名前つけたかったのかな~ぐらいだったんですが、

友達と子供まじえて遊んだ時に名前も似てるから双子みたいだねと言われたんですが、うちの子が8歳、友達の子が0歳なので、さすがに双子じゃないでしょと笑って終わったんですが、今度は同じ名前…

しかも、うちが上が娘で、下が息子だから、わざわざ産み分けまでした事まで聞きました😥

私が言っても聞かないから、直接言ったほうがいいと、友達のお母さんに言われたんですが、なんと言えばいいやら😥

高校の時も私の元カレと付き合ってみたり、同じ部活に入ってみたり、なにかと一緒に一緒にという子ではあったけど、まぁ別にいいかとスルーしてきたんですが、さすがになぁと思ってます😥

皆さんなら今後どう付き合っていきますか?😅
それともバッサリ付き合うのはやめますか?😅

連絡はほぼ毎日きます

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

私は元がサバサバした性格なので
これから先その友達が
自分の人生にプラスになる人間で
無ければバサって切ると思います(笑)
だって、わざわざ一緒の名前
つけなくてよくない?って感じです。

多分、さみーさんが魅力あり
羨ましいから真似されるんでしょうね!
でもこのままだと
下手したら旦那さんに手出して
きそうじゃないですか?🤣

  • さみー

    さみー

    私のどこが羨ましいのかまったく分かりませんが、うちの旦那は、その子が苦手というか、嫌いなので、交流ないですw

    スルースキルがかなり高い私ですら、さすがに同じだそうです名前はなぁと思いました😅
    というより、いろいろ考えて、愛情こめて考えた名前がたまたま同じだったとかならいいんですけど、ただ同じ名前にしたいというのは子供がかわいそうでは?と思ってしまって😅

    自分にとってのプラス…
    友達にそれを求めたことがなかったから、友達が自分になんのプラスをもたらしてくれるのかわからん😭💦💦w

    • 4月29日
  • 𝚂𝚊𝚛𝚊

    𝚂𝚊𝚛𝚊

    そうなんですよね!
    同じ名前にしたいってなんなの?
    って感じです😂

    自分にとってのプラスかどうかは
    普段は考えません。
    多分ずーっと仲良しの友達は
    私以上の物を持ってたり
    自然体にいれるんですよね!

    一時期同級生の子と仲良くなり
    誕生日会やら飲み会やら
    えらい誘ってくる子で…
    で、必ず写メ→インスタ載せるから
    が決まりでした。
    そのインスタに載せるだけで
    集まって〜とかくそだる…でした。
    その子がプラスになるか考えた時に
    全くプラスにならなかったんです。

    口を開けばインスタ
    みんなが可愛いから
    フォローされるのも多くなると言い
    ランチやブランチもインスタ一番
    そんな人いらないです笑
    一切関わり無くしました🤣

    • 4月29日
うー

真似っこさんなんですね😅
全く会わない同級生と子どもの名前が一緒でも気にならないですが連絡頻繁に取り合ったり遊んだりする仲良い友達の子どもが自分の子どもと名前一緒にしようとするって…ちょっとどころではなく驚きです😱💦
なんでその名前にしようと思ったのか聞くのはマズイですかね!?😅お話聞く限りさみーさんと一緒にしたい、というのが理由なんでしょうけど、
遊ぶとき名前一緒だと紛らわしいですよね😅あとは息子さんの名前をつける時に「〇〇って名前も良くて迷ってたんだよね〜!」みたいな感じで別路線に誘導するとか…
連絡バッサリ切るかどうかはさみーさんが我慢できるかどうかで決まると思います😣私がさみーさんの立場だったら単刀直入に「え!同じ名前!!漢字も一緒?どうしてこの名前つけようと思ったの?」とか聞いちゃいます😅あれ?がすでに確信に変わっているのだとしたら突っ込んでも良いと思います😥

aaa

私だったら仲良いなら絶対無理です😅
やっぱり思い入れのある名前を付けているので、ホントに特別な理由がない限り、全く同じ名前は有り得ないです。

ほんとに生まれてくる子供に同じ名前を付けられたら、遊びに誘われても、同じ名前だし子供が混乱しちゃうから〜でフェイドアウトします。
仮に向こうが同じ名前にしなくても、
今後も似たような事があると面倒臭いなぁって思っちゃうので。どっちにしても付き合うのはやめます。