
妊娠してからやっぱり旦那に触られるのが不快で無意識に振り払ってしま…
妊娠してからやっぱり旦那に触られるのが不快で無意識に振り払ってしまいます(-。-;抱きつかれたり、手を握られるのでさえ嫌になってしまいます。。
その度に旦那は俺やもういらないんだとかそんなに俺が嫌いか‼︎って言われて。。旦那には本当に申し訳ないけど側に近寄られるだけで体か硬直して反応してしまいます(/ _ ; )
旦那のこと嫌いじゃないのに妊娠してからどうも触れられるのが嫌でたまらなくて(;_;)
そのせいで夫婦仲はギクシャクして(-。-;
どーしたらいいんだろ。。ホルモンのバランス崩れてるせいだからごめんって言っても触られるのも嫌なんておかしいって言われて(;_;)あたしも自分で自分がわからないです。。でも旦那に女に見られるのも嫌で、、
あたしおかしいのかな。。
- snmama(7歳, 8歳)
コメント

元旦ベビー☆
私もそんなことありました(^_^;)
不思議ですよね。
自分では、嫌いじゃないってわかってるはずなのに…

ぽりみ
こんばんは!
すっごい分かりますその気持ち!
私、1人目も今の妊娠も旦那の匂いとか全てが駄目で不快なんです。とにかく何にしても腹立つんです。笑 かと言って頻繁に飲み行くんですがそう言うのにも腹立つし、笑
同じ部屋で寝てるけど背を向けて寝てます。向こうは欲求もあるので近付いて来ますが…(°_°)
私はハッキリと妊娠中だからそんな気になれない。とかこっちの身体と気持ちのことも考えて、人1人お腹に抱えてるんだよと怒り気味に言ったらそれ以降触ってこなくなりました。笑
産後半年すぎてからかな?ようやく旦那を受け入れ始めました。笑
どうやら産後のホルモンバランスが良くなかったらしく。
さおり0429さんはおかしくないです!少なくともわたしは同意見です^_^♪
-
snmama
そうなんです‼︎なにされても腹立つしイライラするしなんです(/ _ ; )
あたし旦那のイビキで寝れないから別々の部屋で寝てます(-。-;
同じなような人がいてくれただけでも少しホッとしました(;_;)❤️- 3月4日
-
ぽりみ
わかるイビキ!起きちゃう度にグーパンチですよ!笑
きっと産後しばらくたてばまた仲良くできると思うから…この期間だけ仕方なく適当に相手してあげないとですね!꒰๑•ૅૄ•๑꒱笑
わたしもがんばろーっと笑- 3月4日
-
snmama
子供産まれたら一緒の部屋で寝るって言ってるけどとりあえずイビキをどうにかしてくれなきゃイビキで子供起きたりしたら殺意が芽生えそうで(/ _ ; )笑
お互い頑張りましょうー(;´Д`A- 3月4日

ぽち0908
おかしくないですよー!
うちもです乁( ˙ ω˙乁)
もはやしつこすぎて嫌いになりそうな
勢いですけどね(´・ω・`)
男は妊娠も出産も経験できひんし
こっちの気持ちをわかるのは
不可能ですからねー。
子ども生まれたらもっと余裕
なくなりますよ!
旦那さんがおとなになるしかないですよね。
-
snmama
ほんとに嫌いになりそうで怖いです(-。-;
子供産まれたら俺なんかもっと相手にされなくなるんだろねって今からぐちぐち言ってます(/ _ ; )- 3月4日

☆ねこ☆
ホルモンのバランスが崩れているのもわかりが…きついことを書かせていただきます(・・;)
旦那さん傷つきますよ、かなり。ご自分もされたらすごく傷つくと思います。旦那さんに浮気されたり、離婚になっても良いのですか?
これから赤ちゃんも産まれるのに…
今後のことを考えると、ある程度努力したほうがよいかと思いますよ(^ω^)
無意識に手で振りはらわないようにとか、笑顔で接するとか(^ω^)もうしているかもしれませんが、旦那さんになるべく笑顔で優しく接してみましょう。
行為は無理でもキスやハグ、思いやりの心って大事ですよ。嫌でも態度に出さないようにして夫婦仲のためにも(^ω^)
旦那に対して私も色々ありますが赤ちゃんも産まれるしなんとか頑張っています。
私は逆に女に見られなくなるのは嫌です(´・_・`)母にもなりますが、女でもあります。
-
snmama
傷つけてるのはきちんと自覚してます(/ _ ; )
だからあとから謝ってはいます(-。-;
触られても嫌な顔とか振りはらわないようにしよう!って思ってるのにいざってなるとダメなんです(^◇^;)- 3月4日

hononoまま
私も同じで未だに、触られたくなくて、触ると振り払ってしまいます。
ずっと実家に居て、今は会っていませんが、こんな状態がずっとなので、今は顔も見たくないんです。
私もおかしいのかな?
-
snmama
子供産んでも治らない場合もあるんですね(/ _ ; )でも3人もお子さんいるからすごいと思います‼︎あたし2人目作れない気するもん(;´Д`A
旦那さんは今どこで住んでいるんですか⁉︎- 3月4日
-
hononoまま
元々結婚してないので、旦那ではありませんが、1人でアパート借りて住んでいます。
実家に居る子供が来るまでは籍も入れられないと言われ、娘には親として何もしてません。
実家に居る子供には、会ったときやお祝いはしてるようです。(誕生日など)- 3月4日

R&Kmama
私も同じですよ〜!
私があんまりにも拒否していたら旦那が「そうゆうのって我慢するもんじゃないの?」と一言。余計に無理になりました(笑)
-
snmama
我慢できてたらしてますよね(^◇^;)
近寄ってくるたびほんとに体が拒否反応起こすから困ってます(/ _ ; )- 3月5日

ちびっこmama
私もですよ!
ちゃんと謝られてるから、すごいなって思いました!
私、本当最低なので謝りもしません。
旦那にはなんでか尋ねられますが( ;´Д`)
妊娠中は出産したら治るはず!とか思ってましたが、全くです。
そんな自分が嫌ですが、旦那の肩が当たるだけで無意識に避けてしまいます。
好きだし尊敬していますが、もう私は女より母!というのがとにかく強いようです。
先では2人目がほしいので、なんとかしたいですが無理矢理頑張っても涙しか出ないので時間に身を任せてます♬
旦那には申し訳ないですが、子どものために幸せな家庭をつくりたい気持ちは一緒だからいいかなって私は思ってます!笑
-
snmama
いゃあたしも毎回は謝ってはないんですけどね(^◇^;)
やっぱり産んでも治らない人は治らないんですね(;´Д`A早速ふさ- 3月5日
-
snmama
途中で送信押してしまいました(^◇^;)
あたしも女より母って気持ちが大きいから女に見られたくないです(;´Д`A- 3月5日
snmama
少しは触られるの我慢しようって思っても体が勝手に拒否しちゃって(/ _ ; )
旦那のこと汚いまで思えてしまって(-。-;
元旦ベビー☆
汚いまで思ってしまうんですか?
(^_^;)それは、重症かもですね…
もし二人目に子供に作るとき、大変かもですね(^_^;)意外と産んだら普通に戻ったりして(^^)
私は、今、育児が大変だからなのか分かりませんが旦那と仲良くする気分になれないんですよね(-o-;)
旦那は、待ってましたーって感じでウキウキみたいですけど(笑)