長文です。ずっと悩んでることなんですけど、うちの両親は礼儀がなって…
長文です。ずっと悩んでることなんですけど、うちの両親は礼儀がなっていません。
旦那とは高校の時から付き合っていて両方の両親とは顔合わせ済み、卒業後に長男を妊娠発覚しました。私の両親に言うと「大変やけど二人で頑張れ」と背中を押しているつもりなのか昔から放任主義だったため、直ぐに話は終わりました。
その後義両親に報告するも「まだ若いし結婚を先にして欲しい。おろしてほしい」と言われ両家の話し合いになりました。
私の家で話し合いをしたのですが、「産ませたらいい」「おろしてほしい」と一切譲らなく険悪な状態でありました。
結局私は産みましたが、おろしてほしいと言っていた義両親の方が沢山協力をしてくれています。
責任感が強い義両親だからこそ「おろしてほしい」と思ってもないけど仕方の無い事だと思い言ったんだと思います。
その話し合い以降、両家は顔合わせをしていません。義両親は言い方なのですがどう思っているのかもわかりません。うちの両親は悪いと思っているのか今更と思っているのか。
入籍の顔合わせも祖母が代行してくれました。
うちの家は米農家の義父からお米を安くで買っています。30kg5000円です。正直収入にはなりませんが嫁の家だからと売ってくれてます。
そんな事もあるのにまだ話し合い行こう顔を合わせていません。
私から何か言った方がいいのでしょうか?
昔から最低だなとは思っていたのですが、こんな人が親だと思うと恥ずかしくてたまりません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
- めろんぱんな(20)(5歳0ヶ月, 6歳)
めろんぱんな(20)
間違えました。60kgです。
あき
息子さんを産む前の事ですよね?
なら2年程前の話かと思いますが
逆に今さらなぜ顔を合わせる
必要があるのかな?と思いました😅
協力して頂ける義両親は
とても有難い事ですが
両親が非協力でもなにも思いません。
うちは顔合わせしてますが
それ以降で両家が揃ったのは
息子産まれてからの行事や
今回娘の出産、行事等です!
お宮参りやお食い初め
誕生日等は両家呼んだりは
されなかったのですか?
なら第二子が生まれた時には
一緒にしてみてはどうですか?😊
-
めろんぱんな(20)
息子を産む前のことでもあり、お米を貰っているのは現在もです!
お宮参りもお食い初めも全部義母が手配してくれたので呼ぶにも呼べませんでした😅
誕生日は家族だけでやりたいと思っていました。
産ませると言った割には非協力的で昔から放任主義なのでそんなもんなんですかね〜。
私と父が血の繋がりがないせいなのかな、とか思っています。
来年の結婚式までには少し普通に話せる程度にはなって欲しいと思っています。
子供のわがままですかね💦
コメントありがとうございます- 4月29日
-
あき
お米を頂いているのは
しゅうたんmamaさんの家の事かと
思ってました😅
それならば電話などでも
お母さんからしてほしいですね😭
なら第二子の時には
両家集まれるように
セッティングしたりしてみては
どうですか?😊
うちももうすぐお食い初めですが
日にち等確認して一緒に
集まれる日にちにしました!
せっかくのお祝いなので
集まって欲しいと言うと
嫌な気持ちにもならないと思いますよー!
子供の事は2人の子ですから
義両親は有難いですが
非協力でもあまり考えずで
いいと思いますよー( ・ᴗ・ )
結局育てるのはお二人ですよね♪- 4月29日
-
めろんぱんな(20)
そうしてみます!
上の子は誕生日も過ぎちゃったし、今度は次の子が生まれるまでイベントがありません…💦
次の子が産まれたらお宮参りに一緒に来て貰えるように自分達でセッティングしようと思います!- 4月29日
-
あき
ほんとですね😊
次の子が生まれたら
一緒に来てもらいましょう♪
うちもそんなに両家
会うことないですが
娘出産の時は久しぶりに
会ったぐらいですが
そんなに両家会わなくても
気にする事ないと思いますよ( ・ᴗ・ )- 4月29日
-
めろんぱんな(20)
そうなんですかね😅
最後が産む、うまないの話し合いで険悪な場所が最後だったので気がかりでした💦
コメントありがとうございます!- 4月30日
kanoino🍃
両家に任せておいても
いいんじゃないでしょうか?
私は実母と義親を会わせたことが未だに
ありません😅
無理に顔合わせをする必要も無いと思い、
未だにイベントなどは自分たちだけで
行ってますし、実母は礼儀正しく
誰に会わせても恥ずかしくないのですが、
逆に義親がちょっと・・・なので
会わせたくない感じだからです😣
-
めろんぱんな(20)
逆なんですね😅
うちの母は41歳で、義母が52歳で結構離れています。考え方も人それぞれ違うと思いますが、風潮を大切にしている義母とどうにでもなると楽観視しているうちの母とじゃ話が合わないなとは思っています。
仕方の無いことですが、何かの機会があればいいなと思います。
コメントありがとうございます- 4月29日
コメント