
ベビーバスを借りたお礼に何を贈るか悩んでいます。高価なものは不適切と考え、程よい赤ちゃん用品やお菓子などを考えています。相手の立場も考慮しアドバイスをお願いします。
ベビーバスを夫の会社の先輩宅から2ヶ月違いでお子さんが生まれもう使っていないから貸して頂いたのですがお返しする際に何かお礼の気持ちとしてちょっとしたものを付けお返ししようか悩んでおります💦
元々買ってもそこまで高価な物では無いですが貸していただけるなら、その後の置き場所にも困るので1ヶ月ほど貸して頂こうかなと思い貸して頂いたのですが一言お礼を書いたメモと何かちょっとしたものをと思ったのですが皆さまならどうするか教えて頂きたいです🙇♀️
買っても二千円くらいのものなのであまり高価なものだた相手も困るでしょうし丁度良い程度の赤ちゃん用品にするかお菓子などにするか色々なんでおります...
逆に相手からしたら迷惑だったりするのかなとも悩んだのですが
送る側だったら、送られる側だったら、
両方の目線でアドバイスを下さい🙏
- たろ。(5歳11ヶ月)
コメント

M
普通に菓子折りでいいと思いますよ😊

しーまま
ノンカフェインの飲み物とか嬉しいです😊
500円くらいのでいいと思います✨
-
たろ。
なるほど!お母さん側の物って言う発想もありますねΣ(゚Д゚ )
参考にさせて頂きます!- 4月29日
-
しーまま
赤ちゃんのものなら、ハンカチとしても使える、ハンカチスタイとかどうですかね?
スタイ全然使わない子も多いですけど、ガーゼハンカチは使えるので✨
ママは自分のものにお金かける余裕ない人多いので、ちょっと自分のことも考えてくれてたら嬉しいです🥰
ただ旦那さん→先輩となると男性なので、ゼリーとかもいいかもですね🙌
完母の私からしたら、あまり糖分油分多いものよりはヘルシーな方が嬉しいので😂- 4月29日

ママリさんさん
お菓子くらいなら迷惑ってことはないと思いますよ!
見返り欲しさに貸したわけではないでしょうが、何もなくベビーバスだけ返ってきたらちょっと引きます😅
なので、あんまり気を使わせない、お気持ち程度の消耗品がいいと思います🎵
1000~2000円程でちょうどいいと思います!
-
たろ。
お菓子系などの物か赤ちゃん用品だと2枚入りで千円程度のスタイにしようかなと悩んでます😂
- 4月29日

ぽん
普通にお菓子でもいいと思いますよ‼️
1000円以下でいいと思います‼️

ダンボ
ベビーバスなんて安く買えるのにわざわざお返しを考えるのも大変。。という心の声です😅
わたしならベビーバス貸してお返しもらってしまったら恐縮しちゃいます〜相手の中古を借りて、沐浴終わったら返すんですよね?なら尚更😩
相手のお子さんが食べそうなお菓子とか洗とか500円くらいで十分じゃないかなー

ほのか
お返し必要ないと思います。ベビーバス、二千円もあれば買えますし、借りたただけですよね😅それでお返ししたら、逆に相手が申し訳ない気持ちになると思います😞
感謝の気持ちを伝えたら十分じゃないでしょうか✨
たろ。
ベビーバスを借りたとしたらおいくらくらいの菓子折が妥当ですかね😣💦