※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について相談です。食事制限は避けたいが、体重増加を抑えたい。運動は苦手で、食べ物を気をつけているが夫からは食べ物を与えられる。体重管理のアドバイスをお願いします。

妊娠中+6キロ以内だった方どんな管理をされていましたか??

妊娠前153/42で、現在15wで153/41.5です。
初期につわりがあったのでまだ妊娠前よりは軽いですが、ここ最近食べなくても体重が毎日少しずつ増えます、、、。

必要以上に太りたくないので体重管理を頑張りたいのですが、どんなことをしたらいいのか、、、

旦那も自分がしんどくなるからあんまり太らんようにねと言いながら食べ物をめちゃくちゃ与えてきます(笑)

元々運動は苦手でダイエットといえば食事制限でした。
妊娠中、食事制限はあまりしたくないので運動しかないんだろうけど続く自信もなく🥺😭😭

些細なことでも気をつけていたことなどあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

mini

2人ともプラス5kgで出産しました😊気をつけていたのは便秘をしない(酸化マグネシウムを飲んでいました)、朝ごはんはガッツリ&スウィーツ1つ、昼は普通、夕食は夕方5時半に食べて炭水化物抜き、サラダから食べることです。夜は寝るだけだから食べたものが消費されずに脂肪になりやすく、食べる時間を早めると少しでも消費してから寝ることができます🙂逆に朝は消費されるのでストレスにならないよう甘いものを食べていました😊

  • mini

    mini

    あと体重は毎日朝起きてトイレに行ってから計っていて、変化にすぐ気がつくようにしていました❣️

    • 4月29日
  • なな

    なな

    プラス5キロ!すごい!お腹が出た以外に体型変わらなかったですか?😳😳
    便秘は大敵ですよね、、、便秘なので気をつけたいです😅
    夜ご飯早いとお腹すいちゃうんですけど、そんな時とかどうしてました?
    体重毎晩測ってます!朝の方がいいんですかね😳

    • 4月29日
  • mini

    mini

    上の子の時は後ろから見ても妊婦ってわからなかったですね🙂お腹以外変わらなかったです。二人目は骨盤が広がったのでおしり周り大きくなりました😭
    お腹すいた時はカロリーゼロの炭酸飲料飲んでお腹をふくらませて誤魔化していました😊あとはカロリーゼロのゼリーとか🙂

    • 4月29日
  • mini

    mini

    夜だと日中に食べた量で体重の値が変わるんですよね😭体そのものの値は朝イチが1番近い気がします。あと健診を午前中に行っていたので朝の値の方が測定値に近くてそうしていました❣️夜測るなら朝と晩両方はかって食べ過ぎの目安にしたらいいと思います😊

    • 4月29日
  • なな

    なな

    そうなんですね!!男の子だと前に出るとも言いますもんね😊
    なるほど!ゼロカロリーのもの常備しときます😂
    たしかに私も検診朝行くので朝の方がいいかもですね!いつも病院で測ると軽くてなんでだろって思ってたけど朝と夜の差なんですね😂勉強になります😊😊

    • 4月29日
ぬこたそ

その体重ならプラス6キロにこだわる方が辛いと思いますよ💦
私は1人目が44kgスタートで最終的にプラス7kgでした。
中期はひと月でプラス1kgに抑えるようには気をつけていましたが、普通に外食もしてましたしなんなら後期には最後の楽しみとばかりにスイーツバイキングとかも行きました笑
外食はなるべくお昼にして、その日の夕飯はサラダとヨーグルトにフルグラにするとか、カロリー調整したら良いと思います。
普通のダイエットとは状況が違うので、一食抜くみたいなのは絶対しないようにしようとは思ってました。
普段は、夕飯はご飯は食べずにおかずのみ(おかずの量は普段と変わらないくらい)にするくらいしか気を使ってませんでした。
2人目はもうすぐ6ヶ月ですが、今のところ妊娠前プラス1kgで済んでます。
プラス6キロで収めるのは、42kgスタートと思えば無理があるし、さすがにオススメできないですよ💦
赤ちゃん胎盤羊水で5kg、おっぱいにつく自然な脂肪と後期になりがちな浮腫み(産んだら勝手に抜けます)で1kg…それ以外の増加ゼロって、ちょっと無茶ですよ〜💦
せめて50kgスタートならまだ理解できますが…。
プラス7kgでも、本当に必要最低限の増加でとても良いですよと褒められましたし、産後浮腫みが取れると同時にあっという間に体重は戻りました。
体型は崩れましたが😅

  • ぬこたそ

    ぬこたそ

    miniさんと同じく、朝起きてトイレを済ませた直後に毎日体重計り記録していました。
    便秘には気をつけて、1人目の時はオリゴ糖をかけたたっぷりのヨーグルトを毎日食べてました。
    2人目は今のところありがたいことに便秘とは無縁なので、ヨーグルトだけ食べてます。

    • 4月29日
  • なな

    なな

    そうなんですね!!最低限だとプラス6キロで抑えられるなどの話を聞いて、可能なのだと思ってました😅元の体重にもよりけりなんですね💦
    やはり便秘が大敵なんですね〜、、もともと便秘持ちでヨーグルト食べてもあまり効果がなくて、酸化マグネシウムとかも効果があまりでした、、、。オリゴ糖いいんですか??😻😻

    • 4月29日
  • ぬこたそ

    ぬこたそ

    たしかに最低限という意味では6kgだと思いますが、それは本当に本当に最低限の量です💧
    元が細いんですから、無理したら産んだ後の身体がしんどいですよ!
    私の7kgが最低限と言われたのは、多分元の体重を考えたら少なくともそれくらいはあるべきという意味なんだと思います。
    例えば50や60kgからの妊娠と同じ扱いをしたら、miniさんの身体が可哀想です💦
    旦那さんは太りすぎるなとおっしゃってるみたいですが、元々細い身体で無理に頑張って身体が悲鳴をあげたら後々しんどくなるのは母体です…。。。
    ちなみに私はどちらもほぼつわりによる減少はほぼなく、減った時も誤差のレベル、産んだのは予定日直前でした。
    オリゴ糖はその人の体質にもよりますが、私はスーパーで普通に買えるハチミツみたいなボトルに入ったオリゴ糖でも充分に効果ありましたよ✨
    むしろヨーグルトも甘くなって食べやすかったです笑
    紅茶やコーヒーを楽しむ時なんかでも良いと思います!

    • 4月29日
  • ぬこたそ

    ぬこたそ

    あっ!
    「miniさんの身体」じゃなくて「いろはさんの身体」の間違いです、すみません💦

    • 4月29日
  • なな

    なな

    なるほどですね、本とか見てもBMIが低い方が体重の増加の目安が大幅ですもんね😅😅そういった理由があるとは😅!産後の為にも無理は禁物ですね、、、

    甘くなるんですね😻もともとヨーグルトもあまり好きではなかったけど甘くなって便秘も改善されたら最高かもしれないです😻💗ガンコな便秘ちゃんなんでダメもとで試してみます🎶

    • 4月29日
みたらし

まだ妊娠中なので参考にならないかもしれませんが、9ヶ月後半で+3㎏~3.5㎏の間を行き来しています😃恐らく6㎏以内に収まるのではないかなと思っています☺️つわりで1度も減ることなく、なだらかに増やしながらここまできました。
妊娠中は運動で痩せるほど動けないので、基本は「食事管理」で体重キープです😌運動はあくまでもお産に向けての体力向上と考えてくださいね✨

赤ちゃんの栄養になるものを(ビタミンたんぱく質カルシウム鉄分など)をバランスよく食べて、そこまで多く必要のないもの(糖分などの炭水化物)はいつもより控えめにしてくださいね☺️ご飯、パン、麺、お菓子など!
フルーツも食べるときは糖質が低いものを選んでくださいね😌バナナよりキウイ、リンゴよりイチゴ🍓
体重は毎朝測って、増えすぎたら前日、前々日の食事内容を見直して修正してください😃振り返りはすごく大事です!
下手に食事を抜くと次の食事で増えやすくなるので、毎食少しでも口にするようにしてくださいね😌
あまりストイックになりすぎるとしんどいので、健診のときに体重管理がうまくいったらご褒美に好きなもの食べるようにするなどメリハリつけながら頑張ってくださいね~✨

  • なな

    なな

    すごいですね!!!つわりで減ってないのにプラス3キロ😳!!
    炭水化物だいすきで、ご飯パン麺類結構ガッツリ食べちゃってたんで、控えなきゃですね😂😂キウイやいちごも参考にします💗
    ご褒美制いいですね😻
    我慢ばっかりでもしんどいですもんね!
    気を使い過ぎず頑張ります🧚‍♀️

    • 4月29日
ゆっちゃん

わたしは今+1キロですが、特になにも気にしてません!笑
夜も白米食べてますしお菓子も普通に食べます🤔
たぶん体重をそこまで気にしないのが1番です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
体重気にしすぎるとストレスで増えます!
最初は体重増えすぎたらどうしよう…って思っていましたが気にしないように食べてたらそんなに増えたりしないです😊

  • なな

    なな

    気の持ちようですかね😂(笑)
    わたしも白米もおかしも食べちゃいますし3食普通にガッツリ食べてしまいます😂(笑)
    これからが怖いからなにか気を使わなきゃな〜と思いつつ、、、でも気にし過ぎないようにが1番ですね😻

    • 4月29日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    わたしも体重管理のために毎朝全裸になって測ってますがそれのみです♪
    白米は抜かない方がいいってどっかで見たので食べてますが最近は胃の圧迫もあってだんだん量が食べられなくなってます😥

    • 4月29日
  • なな

    なな

    やっぱりみなさん朝計られるんですね〜😊私も明日から朝で実践です!🎶
    ああああそうなんですね、お腹が大きくなってくると食べられなくなっちゃうんですね😅お腹はすくのに食べられないって感じですか??

    • 4月29日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうですそうです!
    胃が圧迫されてて食べたいのに食べられない感じです😨
    まだ吐くまではいかないんですが…( ´~`)
    悪阻終わって安定期入ったぐらいが1番ご飯美味しかったです😫💓

    • 4月29日
  • なな

    なな

    そうなんですね〜🥺🥺しんどいですね🥺🥺
    じゃあ私は今が1番美味しい時期ですね、、、食べれなくなるって聞いたら今のうちに食べなきゃって思っちゃいますね😂(笑)

    • 4月30日