
子宮筋腫の手術後、予定帝王切開の手術日と全身麻酔と下半身麻酔の違いについて知りたいです。
以前に子宮筋腫があったため開腹手術をしています。
予定帝王切開が決まっているのですが、手術日はいつくらいに決まるものなんでしょうか?
また、全身麻酔と下半身麻酔になる違いは何なんでしょうか?
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント

まるまる
38週くらいで手術することが多いです!9ヶ月くらいには日程がはっきりすると思います!
帝王切開は基本、下半身麻酔です!
意識もしっかりしていて赤ちゃんの泣き声も聞こえるし顔も見えますよ♡

まなぽむ
私は来週月曜で38周で、
同時に帝王切開です( *`ω´)
下半身麻酔ですよ〜!
持病とか、状況に
よるみたいですが、
前回、一緒の病室だったママさんは
全身麻酔だったみたいです( ; ; )
多分、出産だけの
手術じゃなかったからかな?
-
おてんばやんちゃ娘
えー!
来週、月曜‼︎
すぐですね‼︎
下半身麻酔で良かったです。
月曜楽しみですね♡
頑張ってください‼︎
返信ありがとうございます(*☻-☻*)- 3月4日

ママリ
私が手術受けた病院では37〜38週でした。
全身麻酔だと赤ちゃんも眠っちゃうから下半身麻酔がほとんどだと聞きました。
下半身麻酔ってすごく不安で怖かったけど、看護師さんが側についててくれるので大丈夫ですよ。
赤ちゃんが出てきた瞬間、我が子の鳴き声が聞こえて、嬉しくて感動して涙が出てきました。
もうすぐですね!頑張ってください。
-
おてんばやんちゃ娘
全身麻酔だと赤ちゃんも眠ってしまうんですね。
私も、我が子のなき声は絶対泣いてしまうと思います。
赤ちゃんの産まれた瞬間見たかったので下半身麻酔で良かったです。
ありがとうございます(*☻-☻*)- 3月4日

磨樹
同じく私も4年前ぐらいに子宮筋腫の開腹手術をし、4年も経ってるから普通分娩でいけるかなと考えてたら先生から安全面を考えると帝王切開がいいでしょうということで、前回の検診で日にちも予約してきました(^_^)
予定日より10日前です!
下半身麻酔と聞いてます(^_^)
子宮筋腫のときは全身麻酔だったので下半身麻酔だとどんな感じになるのか今からベビちゃんに会える楽しみと反面不安も正直あります(>_<)
私の場合術後の回復も遅く辛くまたあの傷の痛みを味わうと思うと…(^^;;
でもママは強し!お互い頑張りましょうね(≧∇≦)
-
おてんばやんちゃ娘
わー‼︎
同じですね‼︎
私は3年前に手術しました。
私も術後の回復遅く、1ヶ月くらい普通の生活出来ませんでした(*_*)
全身麻酔だったら、あの辛さプラス赤ちゃんの姿すぐ会えないと思ってたんですけど、下半身麻酔だと会えるから良いですね♡
とは、いえ下半身麻酔も初めてなので緊張しますが…
はい‼︎ママ強し‼︎
頑張りましょー(*☻-☻*)
ありがとうございました♡♡- 3月5日

滉ちゃんママ🐌
赤ちゃんが出るまで下半身麻酔、その後産声を聞いて写真とって、全身麻酔に切り替えてもらいました!
私もかなり昔に開腹で筋腫核出していて、子宮と腸や卵巣が癒着していたみたいで、それを剥がしたりしてくださったみたいで赤ちゃん出てからが長くかかりました!
-
おてんばやんちゃ娘
おー‼︎写真も撮れるんですねー♡
赤ちゃんに会えてからも長いかもなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます(*☻-☻*)- 3月5日
おてんばやんちゃ娘
38週くらいが多いんですね。
赤ちゃんの産まれた瞬間を見たかったので下半身麻酔で良かったです。
ありがとうございます(*☻-☻*)