
生後1ヶ月の赤ちゃんに140mlのミルクは多すぎるか悩んでいます。飲みきってしまい、次の授乳まで3時間間隔で泣くことも。意見が分かれており、どちらがいいか迷っています。
生後1ヶ月になって数日なんですが
ミルク140ミリだと多すぎますか?😫💦
昨日140ミリを2回あげたのですが
飲みきってくれて
次も3時間間隔で腹減りで泣きました💧
120だと早いと1時間半〜2時半間隔で
腹減りで泣かれてしまいます😵💦
140だと胃に負担がかかってダメという意見や
120だと足りなそうなら140あげてもいいという意見に分かれていて
どっちがいいのか迷います😭🌀🌀
- お母さん(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちの子も1ヶ月の時は140飲んでましたよ〜😊
持病があり、大学病院でまめにフォロー受けてますが、体重、ミルクの量、回数毎回報告していて、先生に、お〜立派立派😁って言われただけです😊笑

サワラ
うちの次男も今140ml飲ませてますよ!
それでも足りなくて母乳飲ませる時もありますwww
が、口寂しいだけの可能性も出てきて...←
ただ授乳間隔長い時で5時間開く事もあるのでそのままにしてます( *˙ω˙*)و グッ!
-
お母さん
140でも足りないなんてすごく飲んでくれるんですね👶🏻💓
私も安心して140あげることにしますあ😆💕- 4月29日
-
サワラ
その子によって飲む量は違いますもんねw
規定量確かこの時期160mlまでなら良かったと思いますよ!やから大丈夫です( *˙ω˙*)و グッ!- 4月29日

はなまる
うちも140ですよー🍼
夜は大体3時間半で昼間は4時間で1日6回あげてます😊
昼間3時間で泣くときは口寂しかったり眠かったりが多くて抱っこゆらゆらかおしゃぶりさせると寝ていきます💤
-
お母さん
140あげてるのですね😆✨
私も口寂しそうなときは同じような感じでやっています☺💕💕- 4月29日

pi
140飲みますよ〜!😊
-
お母さん
同じですね☺✨✨✨
- 4月29日
お母さん
大学病院の先生がほめてくれたなら
140あげても全然大丈夫そうですね😊💓
安心しました☺✨✨✨