※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
妊娠・出産

生後7日の赤ちゃん、100mlのミルクを飲み干すことがありますが、時にはまだ欲しがることがあります。母乳とミルクを上手に調整してあげてください。

生後7日の赤ちゃん育ててます。

生後7日位の時ミルクまたは母乳どのくらい飲んでましたか?
搾乳で100ml搾って飲ませてますがほぼ飲み干します。
たまに100飲み干してもまだちゅぱちゅぱしてる時があります。

コメント

O

3-4ヶ月くらいまでは、与えたら与えた分だけ飲みますよ🍼
生後間もない頃は満腹が分からないので😊✨
授乳後、吐き戻しが無ければ大丈夫だと思います👌

  • ままり。

    ままり。

    そうなんですね!!安心しました😍ありがとうございます!!

    • 4月29日
あちゃん

直母で5分で両方合わせて80のみそれにミルク80飲ませてました!

  • ままり。

    ままり。

    160以上は飲む感じですね!ありがとうございます😭❤

    • 4月29日
  • あちゃん

    あちゃん

    3000越えで産まれて看護師さんに
    増やしていい言われてミルクは増やしました!!
    母乳は授乳室でも病室でも起きたら寝るまでずっと飲んでました🤣

    • 4月29日
jasmine

母乳だけでしたが同じくらい飲んでましたよ!離すまで飲ませてました!

  • ままり。

    ままり。

    そうなんですね!!あまり量とか気にしなくていい感じですね!ありがとうございます❤

    • 4月29日
よっぴ

母乳なら、飲めば飲むだけ飲ませて大丈夫らしいですよ♪♪搾乳で飲ませるのって、大変ですが頑張って下さい!私も最初の1ヶ月は吸いが悪く、まず直に母乳→搾乳して飲ませてました。搾乳の手間もあるし、哺乳瓶も洗わなきゃいかんしで大変な日々でしたが、直飲みだけになってからはとっても楽でした♪♪

  • ままり。

    ままり。

    飲めば飲むだけでいいんですね!ありがとうございます❤
    直飲みできるように頑張っていこうと思います😭❤

    • 4月29日